「新宿」麺屋 翔 本店

新宿で濃厚なつけ麺が食べられると認識していた。新宿駅から少し遠いけれど麺屋翔まで歩いた。お店に到着したら、ラーメンが人気のように見えたけれど、つけ麺の気分になっていたので食券機からつけ麺を選択する。最近、卵を控えようと考えていたから、味玉付きではなく、通常のつけ麺に、麺量を中盛にする食券を2枚購入する。

つけ麺はゆで時間がかかる。行列ができるほどではないけれど、人気のお店で常に客が入ってくる。店員の復唱を聞いていると、やはりラーメンが人気みたい。

つけ麺ができあがった。濃厚なつけ汁は見ただけで濃さがわかる。そして熱々だった。

翔 新宿の濃厚つけ麺

綺麗に整えられた麺と、チャーシューが二種類、メンマとレモンが添えられていた。

麺量は中盛りくらいがちょうどいいのではないだろうか。やや黒っぽい麺の色は国産小麦を使っているのかな、麺の表面が凹んでおり、スープをよく絡める。

つけ汁に浮かんでいるのは、ニンニクチップを砕いたものだろうか。ナッツのような香ばしさもある。麺にどろりとしたつけ汁がよく絡み、一口目は熱々な具合を楽しめる。太い麺だから、徐々に温度は下がっていくけれど、そうすることで味わいに変化が現れる。どろりとしたつけ汁は、旨みがあり、レモンを麺に絞ってみると、酸味が引き立て役になった。もっちりとした太麺と濃厚なつけ汁の相性は抜群。

麺を食べ終わり、スープ割をお願いする。当初のつけ汁に比べれば、さらりとした雰囲気に変化したスープ、二度楽しめた。


お店:麺屋 翔 本店
住所:東京都新宿区西新宿7-22-34