「四ツ谷」 札幌熟成味噌らーめん 匠神

浦賀から東京へ戻ってきた。名古屋からの友人と合流した後で、四谷に移動してきた。日曜日の夜の遅い時間、営業している店も少なく、あったとしても店の前に行列ができていた。営業している灯りに店頭まで来たら「匠神」とあった。あれ、ここは昔そば屋だったな。友人は餃子とハイボールで一杯やろうと言っていた。

匠神 店頭

店内は空いていて、一人客と外国人観光客のカップルがあった。ハイボールを注文しつつ、つまみのメニューを眺める。おつまみ盛り合わせは三点盛りとおつまみ盛り合わせとがあり、違いを確認したけれど、よく分からなかった。二人分あるというおつまみ盛り合わせをお願いする。それと餃子は個数が選べたので10個入りをお願いした。

おつまみ盛り合わせ、チャーシュー、味玉、メンマ、キムチと白髪ねぎが沢山。

友人は腹一杯と言ったけれど、せっかくだから味噌ラーメンを食べておきたい。味玉味噌ラーメンを半分にしようと提案、店側も取り分けようの小鉢を用意してくれた。

北海道の味噌を使う。大き目のチャーシューが焚火の焚き木ように積まれ、白髪ねぎと辛味のある油がかけられている。チャーシューの下にはもやしなどの野菜があった。味玉は、向こう側に隠れている。

麺が平たく太い。刀削麺のようなボコボコした感じがあるけど、あれよりもかなり細いし長い。

コシのある食感に、旨味の濃い味噌。そしてパンチのあるスープ。白髪ねぎの爽やかさが、味噌のこってりとした味わいをリセットする。チャーシューはおつまみでも食べていたけれど、スープに浸されると、また味が変わる。スープで温められて、脂が柔らかくなり、スープの油とも合わさって、とろりとした食感へ変化する。どちらのチャーシューもいいな。


お店:札幌熟成味噌らーめん 匠神

住所:東京都新宿区四谷1丁目8−5