「鷹の台」 ブーランジェリー エミュウ 武蔵野美術大学店

武蔵野美術大学の鷹の台キャンパスに出かける。午前中の約束があったので朝が早かった。待ち合わせ時間よりも早めに到着したので、キャンパスの中にパン屋があると思った。国分寺駅から西武線に乗り換えて、鷹の台で下りて徒歩15分くらいだろうか。バスを使った方が便利かもしれない。エミュウでパンを食べよう。

武蔵野美術大学

卒業制作展を含めて、今回が3回目の訪問になる。多摩美よりもムサビの方が出かけている回数が多い。西の方の美大は東京造形大学が出かけている回数は一番多い。

さて、エミュウは4号館の一角にある。

人はまばらだったけれど、パンは沢山並んでいた。

いろいろと目移りするのだけど、パオパオというパンが気になった。白いパンに唐揚げがサンドされている。名前から中華まんに近いのかもしれない。

風があって、涼しい。テラス席でも快適だった。

もっちりとしたパンにボリュームたっぷりの唐揚げがたっぷりサンドされている。バインミーや、カスクートを連想させるようなサンドイッチ。野菜もサンドされているのが嬉しい。黒ゴマ入りの白いパンは、唐揚げとの相性がよく、しっかりと支えている。野菜のしゃっきりよかったな。

チャイムが鳴ったら、学生が沢山でてきた。もう夏休みだと思っていたけれど、恐らく学部毎に違うのだろうな。エミュウでパンを食べようという人は結構多いと思う。卒展の時は行列があった。


お店:ブーランジェリー エミュウ 武蔵野美術大学店

住所:東京都小平市小川町1丁目736 4号館