「江戸川橋」魚一Posted on 2023年4月2日2025年7月7日 by Tomささやかな打ち上げ、友人と3人で「魚一」へやってきた。日曜日に営業しているお店、江戸川橋界隈で日曜日の夜営業は限られている感じがする。 お通しは魚のあらの煮付け。身を突っつき、ほぐ 続きを読む
「神楽坂」縁香園Posted on 2023年3月17日2024年8月30日 by Tom久しぶりのかみさんと二人でランチ、神楽坂の縁香園へやってきた。かみさんは、何度か来たことあると言っていたけれど、僕は初めてと思った。神楽坂で餃子と担々麺をランチで食べられる。 エレ 続きを読む
「飯田橋」スルターンPosted on 2023年3月16日2025年7月8日 by Tom飯田橋駅の近く、目白通り沿いにあるスルターン。看板にインド&パキスタンレストランとあるけれど、タイ料理もあった。インパキレストランのタイ料理。カレーを持ち帰りしようかなと店頭に到着 続きを読む
「江戸川橋」フジコミュニケーションPosted on 2023年3月15日2024年8月30日 by Tomフジコミュニケーション、休日は行列ができていることもある。平日でも人気で、いつも混雑している。江戸川橋の台湾料理のお店、幸にして行列はなかった。 アーティストの友人と二人でやってき 続きを読む
「江戸川橋」LumetoPosted on 2023年2月27日2023年12月26日 by Tom小桜橋商店街のLumetoで卵サンドを買ってきた。作業をしながらお昼を済ませようと思った。奥久慈鶏のタマゴサンド。贅沢なサンドイッチだと思う。 タマゴサラダがたっぷりのサンドイッチ 続きを読む
「江戸川橋」酒蔵ゴエモンPosted on 2023年2月10日2024年3月1日 by Tom大学院の同窓会、様々な地域を拠点に活動している同窓生が奇跡的に江戸川橋に集合した。香川、滋賀、神奈川、東京から。まぁ、みんな日本国内だけども、みんなの予定が合わさるのは、それだけで 続きを読む
「江戸川橋」居待月Posted on 2023年2月6日2024年8月30日 by Tom江戸川橋の居待月へ二度目の訪問。おしゃべりも楽しい。けれども、この日は寒いこともあってか、店内は落ち着いた雰囲気だった。常連客は2人だったことも静けさの一因なのでしょう。 名古屋で 続きを読む
「江戸川橋」居酒屋いずみPosted on 2023年2月4日2024年8月30日 by Tom名古屋から友人がやってきたので、江戸川橋で一杯やる。好みの合いそうな居酒屋いずみに案内した。中華メニューと魚が充実の居酒屋、江戸川橋から少し離れている。 お通しはとろろとオクラ、味 続きを読む
「江戸川橋」キッチンタローPosted on 2023年1月31日2024年8月30日 by Tom若者と二人でランチ、いろいろと候補をあげたところ、メンチカツがよいということ。江戸川橋で絶品メンチカツ、キッチンタローに行きましょう。ここのメンチカツはとてもいいのだから。 お昼の 続きを読む
「神楽坂」鶴肴Posted on 2023年1月30日2024年8月30日 by Tom神楽坂の鶴肴へ移転後に初訪問、本多横丁の奥の方の路地を入ったビルの2階にあった。ビルの2階だから混雑しているかどうかは、階段を上がって行かないと分からない。以前は、少し入口から覗い 続きを読む