「江戸川橋」キッチンタローPosted on 2023年1月31日2024年8月30日 by Tom若者と二人でランチ、いろいろと候補をあげたところ、メンチカツがよいということ。江戸川橋で絶品メンチカツ、キッチンタローに行きましょう。ここのメンチカツはとてもいいのだから。 お昼の 続きを読む
「神楽坂」鶴肴Posted on 2023年1月30日2024年8月30日 by Tom神楽坂の鶴肴へ移転後に初訪問、本多横丁の奥の方の路地を入ったビルの2階にあった。ビルの2階だから混雑しているかどうかは、階段を上がって行かないと分からない。以前は、少し入口から覗い 続きを読む
「江戸川橋」山吹Posted on 2022年12月31日2025年6月10日 by Tom時間がない時、早く食事を済ませたい時に、とても重宝する山吹。原材料高の影響で価格は上がったけれど、客足は変わらない。北海道産の豚肉を使った新メニューもそのうち試したいなと思うけど、 続きを読む
「飯田橋」いちげパンPosted on 2022年12月30日2024年1月11日 by Tomおやつに食べようと思って、いちげパンの菓子パンをいくつか買ってきた。 お店の名前はいちげパンだと思うけど、看板はベーカリーなんて書いてあるし、どちらでもいいみたいな感じ。もしくは英 続きを読む
「江戸川橋」居待月Posted on 2022年12月23日2025年7月12日 by Tom名古屋からの友人と二人で二件目に流れる。当初はみつぼに寄ってみようと思っていたものの土曜日は営業終了時間が早かったか。看板の明かりは消えて、片付けをしていた。隣に居待月を見つけ、こ 続きを読む
「神楽坂」らぁ麺や RYOMA 神楽坂Posted on 2022年12月21日2024年1月25日 by Tomポルタ神楽坂のラーメン。新しいラーメン店がオープンした。前はタコ焼きの店だったっけ?シンプルにラーメンを選択する。カウンターのみの店内、オープンしたてだし、ピカピカな感じがする。 続きを読む
「飯田橋」三州屋Posted on 2022年12月17日2025年7月12日 by Tom友人二人が遊びに来た。 京都からの友人は魚か、中華が食べたいと主張する。京都在住の彼女を満足させるのは、なかなか大変。価格を抑えて、土地の魅力があり、おいしいもの。神楽坂は地元だけ 続きを読む
「飯田橋」豊しまPosted on 2022年12月16日2024年8月30日 by Tom銀行に記帳に出かける。いや、記帳はついでで固定資産税を支払に行く。近所の支店が縮小して窓口がなくなり、飯田橋まで散歩がてらに銀行の用事を済ませることが多くなった。固定資産税は、納め 続きを読む
「神楽坂」SAKE BAR オトナリPosted on 2022年12月15日2024年8月30日 by Tom二件目に移動する。この日の同行者は北海道出身で在住、少し飲み、食べたりなかったみたい。この日は中華か魚が食べたいと言っていた、一軒目に中華だったので、二軒目は魚も食べられるオトナリ 続きを読む
「牛込神楽坂」十六公里Posted on 2022年12月14日2024年8月30日 by Tom久しぶりに「十六公里」にやってきた。中華をアテに飲む酒場。 牛込神楽坂が最寄りだけど、神楽坂からのアクセスも問題ない。 けれども、一度通り過ぎてしまった。。。 お酒を飲めない人は遠 続きを読む