「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり宿で過ごした。かみさんと長女は石段街の人気の温泉饅頭のお店の行列に並んでいたみたい。僕は朝寝をしていた。次女は留守番していた。石段街には駐車場がないため、送迎バスに乗って離れた駐車場まで移動する。慣れているとはいえ、雪の坂道、ジェットコースターのような具合だった。特に予定を立てていたわけではなく、少しドライブして高崎のピッツェリアに寄ることにする。デラチッタが評判がよさそうなので、1時間ほどのドライブをする。

高崎のピッツェリア

車で通りかかったら、あれ閉店か?と思ったものの奥まったところにお店があった。閉店しているのは通りに面したお店で、どちらの駐車場も利用できるとあった。(訪問時点)イタリア料理のお店が並んでいたんだな、なんて話をしながらお店に入る。

ナポリピッツァ、一人一枚の注文が基本となる。いろいろと注意書きがあるが、ナポリピッツァの文化をリスペクトし、大事にしているのだな、ということが伝わる。(苦労が多いことも。。。)

銘々に好きなピッツァを注文した。ドリンクセットで。

最初に飲み物の用意、ホットコーヒーは南イタリアらしい陽気な色合い。

高崎のピッツェリア

ピッツァはトッピングがいろいろあり、好みのトッピングによってバリエーションがとても多い。長女は好物のマルゲリータに黒オリーブのトッピングを選んだ。ピッツァのサイズは三種類あって、みんなMサイズをお願いした。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

次女がお願いしたのは、マルゲリータソースに生ハムをトッピングしたピッツァ

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

かみさんも同じものを食べようと思っていたみたいだけど、燻製した生ハムのピッツァを注文していた。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

そして、3人がマルゲリータソースを選んだということで、ソース無しのピッツァ、バンビーノを選んだ。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

マルゲリータベースのピッツァが三枚とビアンカのピッツァが一枚、銘々にナイフとフォークで食べる。マルゲリータベースのピッツァをもらったが、トマトソースのジューシーさが印象的だった。生地もソースもチーズもクセがなく、これは好みのトッピングを探す楽しみがあると思う。燻製の生ハムは、塩味が特徴的で、白ワインと合わせたいと思った。一方の生ハムはトマトソースとの相性がよい。

Mサイズのピッツァで満足した。お腹空いていたらLサイズでもいいのかもしれない。生地の量が限られているから、Lサイズを食べたい場合は予約しておくといいみたい。


お店:ピッツェリア デラチッタ
住所:群馬県高崎市新保町35-1