「江戸川橋」 新雅

なんとなく寄ってみた。5人くらいの並びだったら並んでみようと思った。店頭につくと、並びは6人だった。うーん。。。並んじゃえ。江戸川橋の行列の町中華。

並んだ時間は30分くらいだったかな。

新雅は、移転前(もう10年以上前だと思う)から訪問していたけれど、夜の方が行列無しで入れることが多い。そういえば、ランチで寄るのは初めてかもしれない。

列に並んでいるうちに、何を食べようか、とメニューをにらむ。いつ導入されたのだろうか食券機があった。お会計の手間が省けていいと思う。

結局、チャーハンをお願いした。

新雅 江戸川橋の行列の町中華

スープはともかく、お新香もついているのがうれしい。

こんもりと盛られたチャーハン、ゴロゴロしたチャーシューが沢山入っていて、タマゴ、ネギ、ナルトはともかく、シイタケが入っているのがポイントだと思う。アクセント程度に少量だけど、これが旨味を感じさせると思う。

しっとりとパラパラとちょうどいいバランスのチャーハン、旨味があり、ボリュームあるので、満足感がとても高い。スープとお新香が、一定の味わいのチャーハンの目先を変えてくれる。

チャーハンと麺を食べる健啖家の人生の先輩、ビールもあけていた。これからミーティングだし、うらやましいなと思った。また、夜に来よう。江戸川橋の行列の町中華。それぞれの人が、それぞれの楽しみ方をしていた。


お店:新雅
住所:東京都文京区水道2-11-2