「蔵前」マルセリーノ・モリ
蔵前、うちからは大江戸線で一本なんだけど、なんだか遠い町に感じる。浅草橋と浅草の中間地点になる蔵前、一時期は弁当などを買って帰ったりしていたのに、馴染が無いように見えるのはどういうことだろうか。駅を降りて町を歩くと、見たことある通りが多いことに気が付く。馴染がないわけじゃなくて、久しぶりだから知らない街に見えたのでしょう。予定の時間まで少しある。朝食まだだったので、マルセリーノ・モリでサンドイッチを食べていこうと思った。
イートインスペースらしきものはあったけれど、今は持ち帰りだけなのかな、やっていないというようなことを言われた。近くの公園で食べればいいや。
イチゴサンドが気になるものの、朝食なのでタマゴサンドを買い求めた。

ボリュームがあるタマゴサンド、三切れもある。
柔らかしっとりのパン、タマゴサラダの塩が強めで、それがタマゴとマヨネーズの甘さを強調しているように思える。少しだけ残されているミミがポイントで、このもっちりとした感じが、パンの柔らかさを強調している。タマゴサラダは、クリームのようにも思えてきた。
三切れあると、しっかり朝食になる。コーヒー欲しかったな。
お店:マルセリーノ・モリ
住所:東京都台東区蔵前4丁目21−2