「池袋」ファンシー小島屋

長女にせがまれて二人で池袋に買い物に来た。勉強のスケジュールを自分で調整し、2時間ほど、池袋に出かけられることになった。買い物に付き合い、かみさんのお使いでニトリに出かけるも、欲しい商品は在庫切れだった。そして、バスマットの返品の列か、サービスカウンターには長い列ができていた。帰宅前に、パフェが食べたいという長女のリクエストに応えて、東武ホープセンターのファンシー小島屋に寄ってみた。

手軽にパフェが食べられる。

イチゴと杏仁豆腐のパフェ、底にある白いのが杏仁豆腐。

ファンシー小島屋

たっぷりのイチゴ、ホイップクリームに隠れているのはイチゴアイスだった。杏仁豆腐とセパレータになっている中間のジャムの層、これは凍ったフルーツが入っていた。少し冷たい。その下から出てくる杏仁豆腐は、なかなかに本格的、杏の酸味があった。

僕はコーヒーゼリーパフェにしてみた。

かみさんはコーヒーのカフェインが苦手なので、コーヒーを飲むことはない。次女は、まだコーヒーが苦いみたい。

長女はコーヒーを飲む。カフェオレが好み。砂糖が入っていないコーヒーは、まだ飲めない。

このコーヒーゼリーは、シロップを使っておらず苦味が特徴的、チョコレートアイス、たっぷりの生クリームがあるから、それを好みに応じて混ぜ合わせて食べるのでしょう。

苦味のゼリー、コーヒーゼリーってたまに食べたくなる。


お店:ファンシー小島屋
住所:東京都豊島区東池袋1丁目1−30 東武ホープセンター サウスゾーン