「宮島口」うえのPosted on 2025年5月29日2025年5月25日 by Tom宮島といえば、うえのの穴子飯が思い出される。寄るつもりは無かったのだけど、どれくらい混雑しているのか様子を見ようと思った。そして、弁当がスムーズに買えるなら、買って帰ろうと思ってい 続きを読む
「宮島」博多屋Posted on 2025年5月27日2025年5月26日 by Tom厳島神社の海に浮かぶ鳥居を見学し、長い長い厳島神社の参拝待ちの列を眺めながら鹿と戯れて、豊国神社の石段を登って、高台から海を眺める。石段の昇降はいい運動になった。おやつに揚げもみじ 続きを読む
「宮島」焼きがきのはやしPosted on 2025年5月26日2025年5月26日 by Tom広島県は広い。車を運転していると、とても実感する。福山から広島市まで100kmという看板を見かけたときは、新宿から甲府までと同じくらいの距離があるのだな、と思った。広島の一日目の用 続きを読む
「難波」千とせ べっかんPosted on 2024年11月22日2025年5月25日 by Tom副業の大阪出張、久しぶりな感じがするけど、前回は9月に大阪に来ていた。ちょっと温かいものが食べたいが、ラーメンは重いと思っていた。うどんを食べようかなと思って店に到着してみたら、と 続きを読む
「飯田橋」翁庵Posted on 2024年3月12日2025年5月26日 by Tom神楽坂の老舗のそば屋で名物かつそばを食べる。翁庵は変則的な営業をしているみたいで、売り切れ次第終了という張り紙があった。そして5のつく日のサービスは実施していないようだった。 混雑 続きを読む
「東中野」 大盛軒Posted on 2023年11月26日2025年5月27日 by Tom鉄板麺で有名な大盛軒。リニューアルしたみたい。お店の場所はそのままで雰囲気も以前とあまり変わらないようだけど、コの字型のカウンターができていた。そして、キオスク式の食券機が設置され 続きを読む
「丸亀」一鶴 本店Posted on 2023年9月24日2025年5月28日 by Tomせっかく丸亀に来たら一鶴の本店に寄って行きたい。心斎橋のお店に行ったことがあるので、一鶴の親鳥は食べたことがある。ランチ時間に寄ってみた。少し行列があるけれど、すぐに案内された。カ 続きを読む