「江戸川橋」三好弥Posted on 2025年4月21日2025年5月25日 by Tom三好弥の洋食ランチ、揚げ物でがっつり食べようと思って出かけてみた。サンプルケースがピカピカで綺麗、これを眺めるのも楽しい。日替わりランチはポークソテーと男爵コロッケだった。 お水は 続きを読む
「すすきの」SHO-RINPosted on 2025年4月19日2025年5月25日 by Tom札幌の来たので、スープカレーを食べてから帰りたい。チキンカレーが食べたい。営業中のスープカレーのお店を調べて、すすきのにあるSHO-RINが便利そうだった。ラーメン横丁のすぐそばだ 続きを読む
「札幌」Japanese Ramen Noodle Lab QPosted on 2025年4月16日2025年5月25日 by Tom打ち合わせがあり、札幌に行く。お昼過ぎに到着、どうせなら札幌でラーメンを食べようと思っていた。前からきになっていたJapanese Ramen Noodle Lab Qに行きたい。 続きを読む
「茅場町」東龍軒Posted on 2025年4月15日2025年5月25日 by Tom早く手軽に食事を済ませようと思った時、ラーメン店を選ぶことがある。東龍軒によってみた。北九州ラーメンのお店、茅場町が最寄駅だと思うけど水天宮前からもアクセスできる。転職してから時間 続きを読む
「蛍池」みつか坊主Posted on 2025年4月14日2025年5月25日 by Tom飛行機で帰る。京都から阪急に乗って蛍池で乗り換えるのだけど、時間に余裕があった。夕食を蛍池で食べていこう。みつか坊主。聞いたことがある名前、味噌ラーメンの人気店。駅前近くのお店で2 続きを読む
「丸太町」デミPosted on 2025年4月13日2025年5月25日 by Tomデミグラスソース愛。それが溢れているからお店の名前もデミにした。そんな風なテレビ番組を見たように記憶している。丸太町のデミ、開店前に到着して、まだ早いなと思ってあたりをプラプラして 続きを読む
「二条城前」マスサンPosted on 2025年4月12日2025年5月25日 by Tom京都はモーニング営業をしている様々な店がある。人口一人当たりの喫茶店の数も多いと聞いたことがある。二条城前のマスサンは喫茶店だけれども、パンが充実している。店頭にパンの持ち帰り販売 続きを読む
「神宮丸太町」微風台南 Tears2Posted on 2025年4月10日2025年5月25日 by Tom神宮丸太町から徒歩ですぐにある微風台南。このお店のことを確か京都新聞で見たのかな、台湾料理が楽しめるお店であり、古民家を改装したお店であり、カオスな熱気が溢れる具合。台湾からの留学 続きを読む
「二条城前」三条更科Posted on 2025年4月9日2025年5月25日 by Tom京都にやってきた。朝から何も食べておらず移動してきた。時間を見誤っていてランチ時間をとっくに過ぎていて、中休みに入っているお店が多かった。三条通りを東に向かって歩いていて見つけた三 続きを読む
「飯田橋」リトル成都Posted on 2025年4月8日2025年5月25日 by Tomすごく久しぶりにランチで寄ってみた。辛いものが食べたくなった時、四川料理の選択肢が神楽坂にいくつかあることに改めて気が付く。リトル成都はそのひとつ。考えてみれば、麻婆豆腐の名店がい 続きを読む