「佐賀」みなみPosted on 2022年2月24日2025年5月25日 by Tom打ち合わせを3本終わらせた。お昼もかなり過ぎた具合、この後博多に移動する。夜はリモートワークショップの予定がある。ところで、佐賀はカツ丼文化があると思う。食堂や、北方のちゃんぽん街 続きを読む
「佐賀」学定 宇良辺Posted on 2022年2月22日2025年5月25日 by Tom佐賀にやってきた。佐賀大学の卒業・修了制作展を見るためと佐賀大の教授と打ち合わせと、その他もろもろの用事があった。リニューアル後の佐賀空港に到着するのは初めての事、いつもと違う空港 続きを読む
「天神南」おでん安兵衛Posted on 2022年2月3日2025年5月25日 by Tom副業というか、大学院の研究活動としての博多出張、おおむね用事を終えた。黒い出汁のおでん、安兵衛に行きたい。 夕方の早い時間だけど曇りがちだったためか、暗くなるのが早いなと思った。 続きを読む
「博多」名代ラーメン亭Posted on 2022年1月31日2025年5月25日 by Tom東京メトロの始発に乗って羽田空港へ移動する。早朝便で博多に到着した。安い航空券を狙ったために、早朝便を選んだのだけど、羽田空港までに営業している店はなく博多駅に移動してきてから朝ご 続きを読む
「新橋」帝里加Posted on 2022年1月30日2025年5月25日 by Tom汐留の帝里加、新橋駅から歩いた方が便利かもしれない。米津玄師のMVに登場していたと聞いて寄ってみた。お店は地下、汐留駐車場の中にある。地下駐車場にある中華。なんだかディープな雰囲気 続きを読む
「本町」珈琲館 亜羅毘加Posted on 2022年1月22日2025年5月25日 by Tom本町はモーニングが充実している。シンプルなトーストのモーニングから、サンドイッチとコーヒーのモーニングなど、店によっていろいろなモーニングメニューがあると思う。 月曜日の朝、お昼を 続きを読む
「梅田」タイ食堂 みうら屋Posted on 2022年1月20日2025年5月25日 by Tom梅田食堂街でタイ食堂みうら屋に寄ってみる。梅田で食べるグリーンカレー。 月曜日のワークショップ、朝一番から予定されているため日曜日に移動してきた。ついでにホテルで、コンテンツ作りも 続きを読む
「淀屋橋」きりん屋Posted on 2022年1月20日2025年5月25日 by Tom朝うどんを食べようと思って、立ち食いうどんのきりん屋にやってきた。引き戸を開けて店内へ、外気と内気の気温差から戸のガラスが曇っていた。たこ天のおはよううどんを注文する。 おはようう 続きを読む
「本町」Udon KyutaroPosted on 2022年1月12日2025年5月25日 by Tom泥縄とはよく言ったものである。この日のワークショップに向けて、半分徹夜で資料を仕上げた。元々は別のチームが作成するモノだったんだけど、そのチームは英語で仕上げてくる。それが出来上が 続きを読む
「本町」Udon KyutaroPosted on 2022年1月10日2025年5月25日 by Tom本町は繊維の町、卸、問屋や商社が多く、プロから趣味の人まで多彩な人が集まるイメージがある。船場センタービルで手芸の品物を求める人を見かける。観光ガイドにも掲載されている。ただし小売 続きを読む