「蛍池」肉うどんの丸十Posted on 2024年4月19日2025年5月26日 by Tom蛍池で乗り換え、飛行機の出発時間まで大分余裕があるので、肉うどんが名物と思われる丸十で肉うどんを食べていこうと思った。 店内には二組の先客があった。一人客用にカウンターも用意されて 続きを読む
「烏丸」モトイギョーザPosted on 2024年4月18日2025年5月26日 by Tom地下鉄の四条駅をおりたら迷子になった。最近はこのあたりに寄ることがなく、見慣れない景色になっていた。京都方面の車両に乗っていたらしく、そのまま改札でて地上に出たら見慣れない景色、南 続きを読む
「日本橋(大阪)」ラーメン薩摩Posted on 2024年4月16日2025年5月26日 by Tom道頓堀の日本橋寄りにあるラーメン薩摩。お店はずっとずっと前から認識していたものの、立ち寄る機会が無かった。初めて見たときから考えると、少なくとも10年前には今と同じ形で営業していた 続きを読む
「難波」鍵矢 三津寺店Posted on 2024年4月15日2025年5月26日 by Tom大阪の打ち合わせを終えて夕食へ出かける。どこも予約していないということと、ランチは和食だったということから肉でも焼こうと思い立ち、電話をして空席を確認する。三津寺の焼肉の名店、鍵矢 続きを読む
「恵美須町」こじまやPosted on 2024年4月14日2025年5月26日 by Tom通天閣が見える通り、こじまやにやってきた。激安のお好み焼きの店。価格設定のおかしいお好み焼きと焼きそばのお店、安すぎる価格にびっくりする。お昼時、混雑していたけれど、カウンターの最 続きを読む
「津山」いっぱい茶屋 東宝Posted on 2024年4月9日2025年5月26日 by Tom津山名物のホルモンうどん、津山駅のすぐ近くにある東宝でホルモンうどんを食べていく。打ち合わせは長時間に渡ったもののお互いに確認したいことを確認できて、充実した時間を過ごすことができ 続きを読む
「呉」山乃家Posted on 2024年4月4日2025年5月26日 by Tom呉で大和ミュージアムを見学した。展示の多さと企画展とを見ているうちにお昼になる。お昼は呉うどんを食べようと思っていた。店頭で持ち帰りの客もいくらかあった。 店内が、ほぼ満席だった。 続きを読む
「福島町」あきちゃんPosted on 2024年4月2日2025年5月26日 by Tomこのお店も駅西の鉄板焼き立呑みのお店で教えてもらった。西区にホルモン天ぷらの名物のお店がある。 ホルモン天ぷらをいろいろと食べられると思って、夕食でやってきた。 あきちゃん。ステー 続きを読む
「福島町」菊Posted on 2024年4月1日2025年5月26日 by Tom前々回の広島滞在の時に駅西の鉄板焼き立呑みのお店で教えてもらった菊でステーキを食べようとやってきた。 イチオシはステーキ、予定していた打ち合わせも好調のうちに終わったので、ちょっと 続きを読む
「八丁堀(広島)」味源Posted on 2024年3月30日2025年5月26日 by Tom広島には三大ラーメンがあるという。汁なし担担麺はそのうちのひとつ。残りの二つは広島ラーメンと広島つけ麺。広島つけ麺は辛いつけ麺で、中野で食べたことがある。本場で赤いつけ麺を食べたい 続きを読む