「白州」白州アルベロPosted on 2025年8月15日2025年8月8日 by Tom最近オープンしたみたい。甲斐駒を見ながらの朝食が食べられる白州アルベロ、予約をして出かけてみた。生活道路の細い道を通った先にあり、運転には注意したい。 カウンター席とテーブル席があ 続きを読む
「茅場町」亀島Posted on 2025年7月19日2025年7月16日 by Tom通勤電車の混雑嫌だなと思って早めに出たつもりが、混雑している時間帯になってしまった。エスカレーターを待つ列の殺気、肩をはたかれたり、毎朝の通勤は大変だ。もっと早く出てくればよかった 続きを読む
「大阪空港」551蓬莱Posted on 2025年7月16日2025年7月12日 by Tomお昼の飛行機を予約していたため早めに空港に移動してきた。朝食を移動の途中で食べようかと思っていたけれど、なんばウォークには適当な店がなく、立ち食いうどんを食べるには暑すぎた。バス亭 続きを読む
「江戸川橋」関口フランスパンPosted on 2025年6月30日2025年6月26日 by Tom江戸川橋駅近くの関口パン。長女と二人で関口パンで朝食にする。かみさんと次女にはパンを買って帰る。トーストセットでいいかなと思っていたものの、長女は棚に並んでいるパンが食べたいという 続きを読む
「新吉」東横イン ソウル 永登浦Posted on 2025年6月9日2025年6月8日 by Tomソウルの滞在は東横インを選んだ。日系ホテルの安心感があるし、設備と価格のバランスがいいと思う。ソウル市内にいくつかある東横イン、シンギル駅近くのホテルだった。金浦空港も近い。 早め 続きを読む
「羽田空港」ANA国際線ラウンジPosted on 2025年6月7日2025年6月6日 by Tom韓国にでかけることになった。2023年に初めて韓国を訪問してから実に5回目の訪問になる。こんなに短期間に何度も行くことになるとは想像していなかった。ANA便の利用、出発は羽田空港の 続きを読む
「世羅」道の駅世羅Posted on 2025年5月25日2025年5月25日 by Tom道の駅世羅は、午前8時からオープンする。朝食営業していて、ホテル宿泊者向けにはおまけもある。お弁当も豊富で、ホテルに持って帰って食べるのもいいし、イートインスペースも充実している。 続きを読む
「渋谷」吉そばPosted on 2025年4月25日2025年5月25日 by Tom渋谷の吉そば。都内で何店舗か見かける吉そばだけど、10店舗あるみたい。立ち食いそばで気軽に食べられるが、100年を超える歴史もある。幅広のそばを食べてみたいと思っていた。 春菊天そ 続きを読む
「難波」ビジネスホテルニッセイPosted on 2025年4月24日2025年4月22日 by Tomビジネスホテルの朝食、なんばグランド花月から近い場所に古くからあるビジネスホテルニッセイ。何度か見ているし、近所のホテルを利用したこともあるけれど、ここに宿泊するのは初めてのことだ 続きを読む
「二条城前」マスサンPosted on 2025年4月12日2025年5月25日 by Tom京都はモーニング営業をしている様々な店がある。人口一人当たりの喫茶店の数も多いと聞いたことがある。二条城前のマスサンは喫茶店だけれども、パンが充実している。店頭にパンの持ち帰り販売 続きを読む