「名古屋」長介Posted on 2025年3月2日2025年5月25日 by Tom朝ごはんはホテルの近くの長介に出かける。十割そばを朝から食べられるお店、複数のレストランブランドを展開するサガミのそばの業態、まだ二店舗しかないみたい。名古屋駅西で朝そば、手軽に朝 続きを読む
「名古屋」シェフPosted on 2025年3月1日2025年5月25日 by Tom卒展を見て周り、名古屋芸術大学は他大学と似ておらず独自な具合があって、とてもよい。お昼は学食で担担麺を食べた。卒展ではカツカレーと思っていて、定番メニューにカツカレーがあったものの 続きを読む
「徳重・名古屋芸大」名芸西食堂Posted on 2025年2月28日2025年5月25日 by Tom名古屋芸術大学、名古屋駅から名鉄に乗って一本、それほど乗車時間は長くないけれど、駅から距離がある。朝から移動してきてお昼過ぎくらいに到着する。名芸の学食でランチをしていこう。普段は 続きを読む
「水天宮前」天正Posted on 2025年2月27日2025年5月25日 by Tom路地を歩いていて見つけた天ぷらのお店、ランチ時間が11:30からということで寄ってみた。実際のところ、11:30ぴったりにオープンするわけではなく、少し時間が経ってからオープンする 続きを読む
「佐賀」うふふPosted on 2025年2月26日2025年5月25日 by Tom佐賀駅構内のうふふ、おやつの時間だけど食事がしたくて寄ってみた。前々から寄ろうと思っていたけれど機会が無くてスルーしていたのよね、ようやく体験できる。パフェが150種類、この看板に 続きを読む
「佐賀」mag coffeePosted on 2025年2月24日2025年5月25日 by Tom佐賀の目抜き通り、佐賀駅前から延びる道沿いに新しいコーヒーショップができていた。佐賀駅近くのモーニング、朝から営業しているお店は、なかなか貴重だと思う。もしているらしく、早速朝食で 続きを読む
「博多」ぷらっと博多No.3Posted on 2025年2月23日2025年5月25日 by Tom博多の用事を済ませて佐賀へ向かう。博多駅のホームには立ち食いのお店があり、ラーメンとうどんとバラエティがあることに気が付いた。佐賀に向かうホームは博多ホームうどんがあり、うどんでも 続きを読む
「博多」恵寿多Posted on 2025年2月22日2025年5月25日 by Tom博多駅に到着した。新幹線の中でも会議は可能なのね、発言はチャットで代用すれば、あまり問題がないと思った。東海道新幹線だと周囲に配慮をしつつだがリモート会議で会話も可能と注意書きがあ 続きを読む
「広島駅」麗ちゃんPosted on 2025年2月21日2025年5月25日 by Tom広島駅でお好み焼きを食べる。広島で用事を済ませて、移動しなくてはならないのだけど、新幹線の時間まで余裕があった。広島駅でお好み焼き食べて行こう。広島駅直結のekieにお好み焼き店が 続きを読む
「横川」久九Posted on 2025年2月20日2025年5月25日 by Tom広島市立大学の卒展を見てきた。友人と巡る予定だったけれど予定が合わなかった。広島の次は佐賀に行く予定、ちょうどよい時間のバスを捕まえて横川駅に到着する。新幹線で駅弁でもいいけれど時 続きを読む