「有楽町」ふくていPosted on 2025年3月26日2025年5月25日 by Tom有楽町ガード下、裏通りのカレースタンドふくてい。ステーキカレーが、随分リーズナブルに食べられる。しかも夜の時間帯でも利用できて大阪出張を頻繁に実施していたころには重宝した。 青い看 続きを読む
「渋谷」ネパリコPosted on 2025年3月12日2025年5月25日 by Tom渋谷セルリアンタワーの裏手をしばらく進むとネパール料理の名店ネパリコがある。ランチで寄ってみた。ダルバートを食べるつもり。 一度、お店の前まできたことがあったけれど混雑していたか何 続きを読む
「名古屋」シェフPosted on 2025年3月1日2025年5月25日 by Tom卒展を見て周り、名古屋芸術大学は他大学と似ておらず独自な具合があって、とてもよい。お昼は学食で担担麺を食べた。卒展ではカツカレーと思っていて、定番メニューにカツカレーがあったものの 続きを読む
「徳重・名古屋芸大」名芸西食堂Posted on 2025年2月28日2025年5月25日 by Tom名古屋芸術大学、名古屋駅から名鉄に乗って一本、それほど乗車時間は長くないけれど、駅から距離がある。朝から移動してきてお昼過ぎくらいに到着する。名芸の学食でランチをしていこう。普段は 続きを読む
「水天宮前」天正Posted on 2025年2月27日2025年5月25日 by Tom路地を歩いていて見つけた天ぷらのお店、ランチ時間が11:30からということで寄ってみた。実際のところ、11:30ぴったりにオープンするわけではなく、少し時間が経ってからオープンする 続きを読む
「佐賀」うふふPosted on 2025年2月26日2025年5月25日 by Tom佐賀駅構内のうふふ、おやつの時間だけど食事がしたくて寄ってみた。前々から寄ろうと思っていたけれど機会が無くてスルーしていたのよね、ようやく体験できる。パフェが150種類、この看板に 続きを読む
「佐賀」ふくの家Posted on 2025年2月25日2025年5月25日 by Tom佐賀大学の卒業制作、今年の作品は控えめな作品が多かったような気がする。学食は営業しておらず、大学近くの久留米ラーメンのふくの家で、ラーメンでも食べようと思った。ワンコインでお釣りが 続きを読む
「佐賀」mag coffeePosted on 2025年2月24日2025年5月25日 by Tom佐賀の目抜き通り、佐賀駅前から延びる道沿いに新しいコーヒーショップができていた。佐賀駅近くのモーニング、朝から営業しているお店は、なかなか貴重だと思う。もしているらしく、早速朝食で 続きを読む
「広島駅」麗ちゃんPosted on 2025年2月21日2025年5月25日 by Tom広島駅でお好み焼きを食べる。広島で用事を済ませて、移動しなくてはならないのだけど、新幹線の時間まで余裕があった。広島駅でお好み焼き食べて行こう。広島駅直結のekieにお好み焼き店が 続きを読む
「横川」久九Posted on 2025年2月20日2025年5月25日 by Tom広島市立大学の卒展を見てきた。友人と巡る予定だったけれど予定が合わなかった。広島の次は佐賀に行く予定、ちょうどよい時間のバスを捕まえて横川駅に到着する。新幹線で駅弁でもいいけれど時 続きを読む