「飯田橋」K-キャビン
とても久しぶりのKキャビン。健保組合が運営する加入者向けのレストラン。最近は完全予約制になったことも足が遠のいた理由だと思う。ダメ元で当日予約をチャレンジしてみたらカウンターだった
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
とても久しぶりのKキャビン。健保組合が運営する加入者向けのレストラン。最近は完全予約制になったことも足が遠のいた理由だと思う。ダメ元で当日予約をチャレンジしてみたらカウンターだった
続きを読む江戸川橋の汁無し担々麺専門店タンタンタイガー。江戸川橋の地蔵通り商店街にできた新しいお店。 プレオープンの振る舞いに終始行列ができていたのが印象的、オープンした後もランチ時の行列が
続きを読む普段通らない道を歩いていたら、カフェがあった。江戸川橋の路地裏カフェ、家の近所にも関わらず、今まで気が付かなかったのは何故だろう。。。 碁盤目のような通りになっているこの界隈、同じ
続きを読む神楽坂に家族で焼肉に出かける。副業のアートの仕事、その立ち上げが一段落したので、協力してくれた家族への感謝も込めて焼肉を食べに行く。土曜日に思い立って、当日予約を試みるも、3件から
続きを読む最近、オンサイトのプレゼンも出てきた。ずっとリモートワークしていると、たまの外出で人の多さに驚く。プレゼン終わりのラップアップでラーメンを食べていこう、そう思って、同僚数人と更科に
続きを読む所用のため早稲田に出かけた。お昼時に巌哲の前を通りかかったら、待ち人無しだった。早稲田の人気ラーメン、行列無しなら寄っておきたい。 お店を目指してきたわけじゃないけれど、以前に大行
続きを読む目白の丸長に出かけた。目白の名物つけめんを食べてみたい。少し時間を遅めにすれば行列もないかなと思ったけれど、その見通しは甘くて13時くらいの到着で13人が並んでいた。 ちょうど店前
続きを読む氷屋さんのビルの三階にあったBar 忘れ物、オープンしたばかりの狭小店、謝恩会後の友人と少し飲もうと立ち寄った。狭小店ながら居心地がいい店だった。 京都は面白い人とお店が多い。 会
続きを読む