「飯田橋」豊しま
銀行に記帳に出かける。いや、記帳はついでで固定資産税を支払に行く。近所の支店が縮小して窓口がなくなり、飯田橋まで散歩がてらに銀行の用事を済ませることが多くなった。固定資産税は、納め
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
二件目に移動する。この日の同行者は北海道出身で在住、少し飲み、食べたりなかったみたい。この日は中華か魚が食べたいと言っていた、一軒目に中華だったので、二軒目は魚も食べられるオトナリ
続きを読む久しぶりに「十六公里」にやってきた。中華をアテに飲む酒場。 牛込神楽坂が最寄りだけど、神楽坂からのアクセスも問題ない。 けれども、一度通り過ぎてしまった。。。 お酒を飲めない人は遠
続きを読む飯田橋、上等カレーの二階にあるお店。二階といっても、上等カレーと入口は一緒、店内に入ってすぐの階段を登っていくと、一階とは違った雰囲気の店内、ここにも券売機があって、スパイスカレー
続きを読む京都の予定を終えた。とあるアーティストの招待でオープン・スタジオを訪問していた。JR奈良線で南下。初めていく土地だったけれど、充実した時間を過ごすことができた。あとは東京に戻るだけ
続きを読む博多の用事を終えて、京都に向かう。旅行支援のおかげなのか、博多駅はとても混雑していた。新幹線の切符購入までに30分ほどの行列があり、新幹線は自由席にしようと思っていたけれど、時間制
続きを読む博多に移動してきた。昨夜はケーキを食べた後に知人宅でご馳走になり、痛飲してしまった。それでも、移動しなきゃいけない時間には目が覚める。便利な体質になったな、と思う。博多駅周辺の朝ご
続きを読む管理会社との打ち合わせを終えて、友人のプロジェクトスペースに寄る前に、いしむらに休憩で立ち寄った。そして、店頭にあった季節限定の新米餅が気になった。新米を使った大福だから新米餅。新
続きを読む