「心斎橋」夜のベーカリー MAHOROBA
焼肉を食べた帰り道「夜のパン MAHOROBA」で翌朝食べるパンを買った。確か2022年の1月に本業で大阪出張に来ていた際に、新規オープンという何か(チラシか、SNSの告知)を見て
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
焼肉を食べた帰り道「夜のパン MAHOROBA」で翌朝食べるパンを買った。確か2022年の1月に本業で大阪出張に来ていた際に、新規オープンという何か(チラシか、SNSの告知)を見て
続きを読むJR野田駅、あまり馴染がないように思えるけれど、二度ほど出かけてきている。野田駅から近い「焼肉やっちゃん」にやってきた。野田の絶品焼肉。 紫色の看板が、焼肉店らしくないけれど、これ
続きを読む副業で大阪、2022年もお世話になった。会議は夕方からだから、ゆっくりランチでもしようと思った。タイ料理のお店「チェディルアン」に出かけてみる。ビュッフェでタイ料理、そんなに量は食
続きを読む2023年に食べる御節、予約がギリギリになってしまい、昨年に引き続き、タカシマヤオリジナルの御節が、二年連続になった。(よく見たら、三年連続だった。。。)和洋中おせちの四段重ね。
続きを読むおやつに食べようと思って、いちげパンの菓子パンをいくつか買ってきた。 お店の名前はいちげパンだと思うけど、看板はベーカリーなんて書いてあるし、どちらでもいいみたいな感じ。もしくは英
続きを読む仕事で目黒にでかける。この日は役員向けプレゼン、現場でプレゼンって久しぶりな感じがする。役員向けのプレゼンを思い起こすと、リモートでは何回かあったけど、日々いろいろあって忘れてしま
続きを読む次女の年に一回の検査で若松河田に出かける。予想よりも早い時間に終了して、お昼を食べていくことにする。うどん好きの次女とうどん嫌いの長女、次女と二人なので、うどんを食べて帰る。讃岐の
続きを読むポルタ神楽坂のラーメン。新しいラーメン店がオープンした。前はタコ焼きの店だったっけ?シンプルにラーメンを選択する。カウンターのみの店内、オープンしたてだし、ピカピカな感じがする。
続きを読む春日のマミーズ・アン・スリールの店頭を通りかかる。ああ、アップルパイを買って帰ろう。高級住宅街の西片にあるアップルパイの名店。 パイや、タルトが、いろいろな種類がある。目移りしつつ
続きを読む