「浦和」ブルディガラ
浦和で買った手土産。ブーランジュリー・ブルディガラの焼き菓子。埼玉で訪問した際の手土産に買ったんだけど、家でも食べてみたいと思って買っておいた。 手土産に持っていった焼き菓子、訪問
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
浦和で買った手土産。ブーランジュリー・ブルディガラの焼き菓子。埼玉で訪問した際の手土産に買ったんだけど、家でも食べてみたいと思って買っておいた。 手土産に持っていった焼き菓子、訪問
続きを読む有楽町に出かける。コワーキングスペースに寄ってから、本業のオフィスに寄るスケジュール。お昼過ぎだったか、お昼時間よりも早かったか、よく覚えていないけれど、ラーメンでも食べていこうと
続きを読む浦和に出かける。夕方から打ち合わせの予定があり、その前にうらわ美術館に寄りたいと思っていた。きなことあんこの団子の写真を見かけて、食べてみたいと思っていた。 汁粉、あんみつも魅力的
続きを読む市原湖畔美術館の帰り、IKEAに寄っていく。おやつの時間あたり、ついでにレストランでお茶していこう。ドリンクバーのカップとグラスをもらう。 かみさんはパフェ食べたいと行っていた。
続きを読むかみさんと二人で、市原湖畔美術館に出かける。何を勘違いしていたのか、山倉ダムのほとりにあると思っていて、ナビゲーションの到着予想時間がおかしいと、首を捻りながら運転していた。途中で
続きを読むアートの仕事、副業のために武蔵野美術大学の卒業制作展を訪問する。高田馬場から西武線に乗って1時間、乗り継ぎも含め、駅からの徒歩を含め、2時間近くかかっただろうか。大学の修練の成果を
続きを読む富岡名物にホルモン揚げがあるらしい。岡重で、いろいろと揚げ物があるから、食べ歩きにもいい感じ。注文を受けてから揚げてくれる。揚げ立てフライが楽しめる。 富岡製糸場の周辺の通りは、い
続きを読む