「浅草橋」饗 くろ㐂
通りの反対側からお店を確認する。行列がある。まぁ、お昼時だし、当然だよね。お店に到着、列の後ろについたら、前に並んでいたお兄さんが、食券を買ってから並ぶということを教えてくれた。浅
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
通りの反対側からお店を確認する。行列がある。まぁ、お昼時だし、当然だよね。お店に到着、列の後ろについたら、前に並んでいたお兄さんが、食券を買ってから並ぶということを教えてくれた。浅
続きを読むうどんを食べた後、すぐ近くにあるセテュヌ ボンニデーでパンを買って帰る。こちらも人気店、行列とまではいかなかったけれど、狭い店内の入場制限のため、しばらく店頭で待った。向ヶ丘遊園の
続きを読む代々木上原、あまり馴染みがないなと思ったけれど、見覚えのある通り。思い出を辿ると、何回か来たことがあった。約束までの時間調整を兼ねてリラックスできそうなBOLTに入ってみた。 カウ
続きを読む買い物と軽い夕食、立川のIKEAに立ち寄った。 長野旅行はレンタカーを借りて出かけた。 車を手放してから数年、レンタカーでいいか、と考えているけれど、返す時間に追われるような感じは
続きを読むTJKアルペンドルフ白樺、確か3回目の利用だと思う。そして、子供達を連れてくるのは初めてだったと思う。白樺湖の保養所。周辺のレジャー施設は冬休み期間中だった。まだ、雪が残っていて、
続きを読む春休み、家族旅行に出かけた。小淵沢を経由して白樺湖に滞在する予定、気難しい姉妹だけど旅行は楽しみだったみたい。計画して良かった。小淵沢のシーズンは、これから始まる。ランチはハーベス
続きを読むどうもつけ麺が食べたい。久しぶりに大手町のオフィスに出社した。ランチは、神田でつけ麺食べていこうと思った。 神田は馴染みがある街と思っていたけれど、しばらく通わないうちにすっかり様
続きを読む