「名古屋」カスカード ゲートウォーク店
名古屋と岐阜に用事があって出かける。久しぶりに夜行バスを使ってみようと思った。なにしろぷらっとこだまの片道運賃で往復できてしまう。高速バスのチケットを取って、乗り場の案内を見たらT
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
名古屋と岐阜に用事があって出かける。久しぶりに夜行バスを使ってみようと思った。なにしろぷらっとこだまの片道運賃で往復できてしまう。高速バスのチケットを取って、乗り場の案内を見たらT
続きを読む武蔵小金井の一清で塩ラーメンを食べた後、展覧会で挨拶をして、家族へのお土産でシュークリームを買うために「オーブンミトン」へ向かう。 何かのテレビ番組で見たのだけど、はっきりと覚えて
続きを読むとある作家の展覧会があるため、武蔵小金井まで出かけた。お昼にラーメンを食べてから展覧会を見に行こうと思った。「中華そば 一清」の行列が少なかった。店外に二人の待ちで、すぐに入れるだ
続きを読む浦賀から東京へ戻ってきた。名古屋からの友人と合流した後で、四谷に移動してきた。日曜日の夜の遅い時間、営業している店も少なく、あったとしても店の前に行列ができていた。営業している灯り
続きを読む知人が展示しているギャラリーを後にして、次は国立民族学博物館に立ち寄ることにしていた。ラテンアメリカの民衆芸術を見るため。万博記念公園の中にあるので、岡本太郎の太陽の塔を近くで見ら
続きを読む出張二日目、思ったよりも早く目が覚めた。昨夜の会食が終わったのが21時半と、割と早めだったことも関係しているかもしれない。モーニングに出かける前に一仕事して、食べて帰ってきてからも
続きを読む難波界隈は大分観光客が戻ってきたと思う。昨夜もクライアントと人が多くなったと話をしていたけれど、「コロナ前まで程には、まだ戻っていないよ」ということ。どれだけの人が来るのだろうか。
続きを読む早朝から飛行機で大阪に移動、新幹線の方が楽かなと思いつつ、長年飛行機を使っていた習慣が変えられない。前回は2月に大阪出張したから3か月ぶりくらいの大阪、この日の気温は24度で、夏の
続きを読む