「神泉」キッチン ハセガワ
渋谷駅から歩いて松涛方面に向かう。お昼過ぎた時間で、ランチがまだだった。ハンバーグが名物のキッチンハセガワがあることを思い出した。 行列は無かったものの、店内は混雑していた。満席か
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
渋谷駅から歩いて松涛方面に向かう。お昼過ぎた時間で、ランチがまだだった。ハンバーグが名物のキッチンハセガワがあることを思い出した。 行列は無かったものの、店内は混雑していた。満席か
続きを読む帰宅前に、清澄白河でパンを買って帰ろうと思った。ケーキにしようとおもっていたのだけど、とてつもない暑さだから、保冷剤を入れてもらっても溶けてしまうだろう、それならパンがいいと思った
続きを読む清澄白河、ディビッド・ホックニー展を見るために東京都現代美術館に出かける。お昼には少し早い。美術館は混雑するだろうけど、食べるところも混雑する。カレと。Menで何か食べていこう。カ
続きを読む武蔵野美術大学の鷹の台キャンパスに出かける。午前中の約束があったので朝が早かった。待ち合わせ時間よりも早めに到着したので、キャンパスの中にパン屋があると思った。国分寺駅から西武線に
続きを読むクラシックハウスで食事がしたい。かみさんの誕生日に、彼女の希望により紀尾井町のLA MASON KIOI でランチを予約しておいた。当初は子供たちは留守番で、夫婦だけで出かけるのか
続きを読むカレーを持ち帰り。江戸川橋から飯田橋に向かって9分くらい。凸版印刷の本社の近くにある小桜橋商店街のボンベイスパイス。店内で食べるよりも随分安くカレーを食べることができる。持ち帰りの
続きを読む多摩美にやってきた。用事を済ませてランチでイイオ食堂に寄ってみた。学生食堂のカツカレーが食べたい。朝食でカツカレーを食べ損ねた(正確には心変わり)ので、日替わりカレーがカツカレーだ
続きを読む京王線で橋本までやってきた。この日は多摩美術大学に出かける予定で、午前中の待ち合わせ時間だったために朝食を食べずに家を出てきた。予定時間よりも大分早く到着し、朝食を食べる店を探して
続きを読む