「銀座」日月火
いろいろあって急遽会食に出席することになった。戦略的な提携の最初の一歩、先方のオフィスに出向いてディレクター会議に参加する。リアルでいろいろと会って、話をして、具体的ではなく、今後
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
新幹線ホームのきしめん。住よしの2号店できしめんを食べていこうと思った。暑い時期だけなのかは分からないけれど、冷やしきしめんがある。ホームは暑いし、新幹線が来るまでは時間がある。冷
続きを読む友人がラーメン食べたい、ですって。飲んだ後の締めのラーメンって、何年振りだろうか。大阪に長期出張に行っていた時以来かもしれない。地元の友人が藤一のラーメン食べていこうと言った。飲ん
続きを読む再び友人と合流し、飲みながら情報交換をする。彼の案内で大通り(江川線)を渡り、住宅街のような路地を抜けていった先にある飲み屋がいくつか立ち並ぶエリアに連れていかれた。暗い道をぬけて
続きを読む名古屋モーニングは実は一宮だとか、岐阜だとか聞いたけれど、モーニングが食べられるのであれば、別にいいでしょう。伏見駅で名古屋モーニングが食べられる。 伏見駅は随分綺麗になったな、と
続きを読む名古屋の友人と合流して一杯飲みに行く。友人が候補の店をいくつか提案したものの綺麗な商業ビルの地下のお店、気分としては町場のお店に行きたいと考えていた。シンプルな料理を食べたい。柳橋
続きを読む名駅に到着、アーティストと打ち合わせと作品の発送をする。その後はお互いに用事が無いため、共通で知っているアーティストの展覧会に出向いた。いろいろと感想もあるし、今後の話もある。歩き
続きを読む大阪から名古屋に移動してきて、打ち合わせをするために岐阜に戻る。岐阜の件は頭痛の種だけど、頭痛がするからといって避けて通れない。この後は名古屋で予定があるから、先方の事務所に出向く
続きを読む距離的には難波と日本橋の中間地点くらいでしょうか。道頓堀の酒処 大吉の店頭に吸い寄せられた。つまみのバラエティが豊富で、安く飲める店。 店頭というよりも、サンプルケースかな。 メニ
続きを読む道頓堀でラム三昧ができる貴重なお店だと思う。副業の大阪、夜は日本橋に近い生ラム肉専門店らむ屋に案内された。お店を手配した人が、ジンギスカンをテレビで見たらしく、食べたくなったという
続きを読む