「江南」ナジュコムタン 江南駅本店
初めての韓国、ソウルに出かけた。航空券の都合で、仁川空港に早朝に到着する便であり入国審査を済ませたあたりで始発が動き出す。ある意味便利だけど寝不足なのは否めない。先に韓国に入ってい
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
初めての韓国、ソウルに出かけた。航空券の都合で、仁川空港に早朝に到着する便であり入国審査を済ませたあたりで始発が動き出す。ある意味便利だけど寝不足なのは否めない。先に韓国に入ってい
続きを読む打ち合わせと展示があったのを見に行くために、東京藝術大学に出かけた。お昼を少し食べていこう。学食でも良かったけれど、上野駅の改札内にそば店があることに気がつき、さっと食べていこうと
続きを読む最寄り駅は牛込神楽坂、神楽坂にあって落ち着いてエリア。この辺りは地元の人が利用するお店が多いように思う。穴場の中華料理店、マルコウにやってきた。 ホッピーがあった。中華料理にホッピ
続きを読む飛び込みで入った餃子のお店、徐記餃子館。水道橋駅から近いけど、この辺りは大通りが多いから心理的な距離は遠いと思う。水道橋界隈で夜の定食がある便利なお店。平日の夜、二人の利用で空いて
続きを読む江戸川橋地蔵通り商店街の終わりの方にある飲食店が集中する一角にある。かなり前にランチで寄ったことがあり、もう一度寄ってみようと思ったら営業していなかった。よくよく思い返してみると、
続きを読むアーティストと会食、何を食べようかと思ったものの日曜日は選択肢が限られる。神楽坂は人が多くなったものの、お店はまだ戻ってきていないように思える。営業時間も早くなったし。人手不足によ
続きを読む会食が終わり、先方と今後の協業を確認してから解散する。二軒目のバー、こちら側のメンバーだけで流れてきた。恐らく、誰かが目について人数確認をして、入れるということで銀座参丁目バーに流
続きを読む