自由学園のクッキー
名古屋高島屋で自由学園のクッキーが買える。以前、かみさんがチェックしていて買って帰ってきたことがある。久しぶりにクッキー缶を手土産に買って帰ろうと思った。名古屋のお店ではないけれど
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
伊丹空港に移動してきた。飛行機で大阪-東京を往復するのは久しぶりな感じがする。毎週大阪出張していた時は長い移動時間が嫌で飛行機に切り替えたけれど、最近は新幹線の方が快適に思えてきた
続きを読む大阪はモーニング営業している店が幅広くて魅力的だと思う。サワダ珈琲でモーニングにサンドイッチがある。ストロングコーヒの看板がいい味わい。ストロング、ソフト、アメリカンがある。大阪の
続きを読むすごいお店に連れ来てもらった。難波からタクシーに乗って20分ほど走っただろうか。窓の外を眺めながら、どこまで行くのだろうと思っていた。到着したのは大正区の焼肉たつみ、最寄り駅は津守
続きを読む本町から淀屋橋あたりの大阪のレストランは初見殺しが多いように思う。前の晩は味噌ラーメンを食べたけれど、その前に立ち寄ったお店は入り口が分からなかった。カレーを食べようと思って出かけ
続きを読む立ち食いうどんのきりん屋、おはよううどんを食べようと思って寄ってみた。淀屋橋の朝食うどん。前回は2022年の1月に来ていた。 奥行きのある店内、両方の壁には立ち席のカウンターがある
続きを読むミーティングを終えて、一杯飲みに行こうと思った。店頭の提灯に惹かれた。立呑みでさっくりといっぱい飲んでいくのがいいだろう。お店に入ったらコの字型のカウンターが厨房を囲んでいる。そし
続きを読む京都で打ち合わせをして思いの外遅い時間になった。ホテルに到着し、夕食を食べようと思い周辺を歩いてみた。この後ミーティングもあるのでノンアルコールにしたいと考えていた。ラーメンなら夜
続きを読む打ち合わせと副業のため朝から羽田空港にきた。手荷物検査の締め切り時間が早くなってから、飛行機に乗るのが億劫になってきたけれども、大阪出張に飛行機を使うのは長年の習慣になっている。途
続きを読むスパイスのパンチがある。そんな風に聞いていた卍力。どんなラーメンなのか食べてみたいと思っていた。 いろいろと注意書きがある、行列は無かったので、すんなり店内に入れた。 食券機からス
続きを読む