「港北」スウェーデンビストロ
IKEAのビストロはスウェーデンビストロに名前が変わったのかな。おやつにホットドッグを食べようと思った。初めて訪問するIKEA港北店、勝手に商業施設が隣接しているものと思っていた。
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
IKEAのビストロはスウェーデンビストロに名前が変わったのかな。おやつにホットドッグを食べようと思った。初めて訪問するIKEA港北店、勝手に商業施設が隣接しているものと思っていた。
続きを読む前の日に直吉で順番を待っている時に、用意されていたパンフレットに掲載されていた小田原の魚市場の食堂、そこの海鮮丼が食べたいと次女からリクエストされた。 駐車場の入場行列はあったもの
続きを読むTJK箱根の森に滞在している。温泉に浸かり、贅沢な夕食を取り、ぐっすり寝た。朝には温泉に入り、リラックスというか気分転換ができた。朝食バイキング再開を知ったのは、滞在の二日前だった
続きを読む最後になるかもしれないTJK箱根の森の利用、夕食は贅沢にプレミアム会席を予約しておいた。 プレミアム会席は早めの時間にスタートする。料理の数が多いからだと思う。 用意されていたテー
続きを読む箱根にある健保の保養所。白樺湖、金谷にも保養所があるけれど箱根は別格だと思う。 キャンセル待ちをしていたら1週間くらい前に予約が取れたとメールが入った。それなら出かけましょう。リス
続きを読む最近テレビで何度か続けてみた箱根湯本の餅のお店、10分賞味期限の伸びのよい餅が食べられる。餅が好物のかみさんが行きたいと言っていた。直吉で湯葉丼を食べたけれど、朝ごはんを食べていな
続きを読む箱根旅行に行くことになった。次女が湯葉丼を食べたいと主張する。前回は湯葉丼を勧めたもののカレーが食べたいと言ってハッピーミールを食べていた。少し食べさせてもらった湯葉丼にハマったみ
続きを読む江戸川橋の地蔵通商店街にある街のパン屋ナカノヤ。納豆トルティーヤなどの珍しい創作メニューもある面白いお店、お昼時にサンドイッチを食べようと思って寄ってみた。 お昼前には、かなりの種
続きを読む四ツ谷でランチ、何を食べようかと歩いていたら、新潟ラーチャン専門という看板が目に入る。我武者羅、聞いたことがあるようなお店の名前、新潟ラーメンは、半チャーハンと合わせるのかな、なん
続きを読む