「後楽園」IENA
後楽園駅が最寄りだけど坂道を上がっていくので、少し遠いと感じるかもしれない。イートインスペースもあるパン屋IENAにかみさんと寄ってみた。小石川の人気のパン屋。 パストラミサンド
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
佐賀はシュガーロード(長崎街道)が通っている関係で、歴史のある洋菓子的な郷土菓子が多い。長崎はカステラが有名だけど、カステラほどの知名度の無いお菓子が佐賀には沢山あると思う。北島の
続きを読む福岡空港でうどん、フードコートに因幡うどんがあった。 柔らかな博多のうどんを食べておきたかった。飛行機までに余裕があったので福岡空港のフードコートでうどんを食べていく。丸天うどんを
続きを読む開店前にお店に到着する。本店に行ったことがあることを思い出した。泡立つスープの豚骨ラーメン。 開店まで10分前くらい、前に並んでいた人はあと少しだというのに列を離れていった。気がつ
続きを読む大名の名物食堂、一膳めし青木堂。緑の看板に青い字が味わい深い。 ちゃんぽん食べたいと思っていた。めしを食べるべきと思えるが、ちゃんぽんに何かをつまめばいいかなと思った。 ハイボール
続きを読む佐賀の用事を終えて福岡に移動してきた。まだ明るい時間、暑かったし喉が渇いた。ケバブでビールを飲もう。 ケバブバーアンプル、おやつの時間は過ぎたけれど、仕事が終わるまでは、もう少し時
続きを読む佐賀にやってきた。前回お店の前を通った時にランチがお得だと思っていた。焼肉のランチが1,000円から用意されていて、とてもお得だと印象付けられていた。以前は高級店だったと思うけど、
続きを読む飯田橋のJCHOの近くにある讃岐うどん居酒屋川金。準備中の札になっていたけれどランチタイム真っ最中、どうやら札を返すのをわすれていたみたい。 店内にはいって食券機で食べるものを選ぶ
続きを読むケーキのアウトレット。上野公園近くのドンレミーアウトレットが無くなったなと思っていたら、上野駅に近い方に移転していたことを知った。 久しぶりにケーキの切れ端とか買って帰ろうと思って
続きを読む