「東京」孫厘舎
東京駅の近くで朝ラーが食べられる。東京駅の丸の内側の改札を出て有楽町方面へ向かい、はとバスの待合室を通り過ぎた先のガード下にある。 朝ラーが食べられると知ってやってきた。東京駅より
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
かみさんとホットケーキを食べようと思って春日の自家焙煎珈琲庵へ出かける。 ランチは曜日別にお得なメニューが決まっていて、サンドイッチと曜日限定だけどグラタンをランチセットで注文する
続きを読む品川駅の山手線内回りホームの立食いそば、常盤軒でそばを食べていく。山手線一本見逃すことになるけれど、移動の最中にさっと食べられるのはとても便利。以前は品川丼を食べたことがある。 名
続きを読む佐賀空港を利用する。国際線も発着するようになり、佐賀駅バスセンターから空港へ向かうバスは本数が増えたように思う。国際線ターミナル行きのバスは利用したことが無いけれど駅から空港まで直
続きを読む佐賀駅構内のレストランがあるエリア、新陳代謝が一段落しただろうか。以前はコロンボという喫茶店があった。寄ったことがないけれどパフェのバラエティが多いカフェうふふの系列だろうか、うふ
続きを読む佐賀に出かける。羽田空港に朝に到着、早朝便よりも午前中の早い時間の便の方が楽だと思う。移動してきたためか朝食食べて来たけれど少し空腹なので、そばを食べていこうと思った。羽田空港の朝
続きを読む