「横川」斗斗家
広島の横川に滞在している。広島駅からJRで二駅ほどの位置にある。関東に住んでいる人間からすると、横川といえば釜飯を連想する。調べてみたら全国に三箇所ほど横川という地名があるらしい。
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
広島には三大ラーメンがあるという。汁なし担担麺はそのうちのひとつ。残りの二つは広島ラーメンと広島つけ麺。広島つけ麺は辛いつけ麺で、中野で食べたことがある。本場で赤いつけ麺を食べたい
続きを読む横川駅すぐのアーケード街、昔ながらの雰囲気がある中で立喰いうどんの看板を見つけ、これは寄らないわけにはいかない。うどんの下にラーメンと書かれているのも気になる。。。 友人に勧められ
続きを読むミシュランガイド広島のビブグルマンに選ばれたお店、いっちゃんの本店でお好み焼きを食べる。広島に到着したのは夕方、午前中の用事を済ませてから移動してきた。あいにくの雨であり、この日は
続きを読む次女の通院、定期検査で広尾病院へ行く。4か月に一回くらいの通院も大分慣れてきた。診察が終わったら次女と二人で早めのお昼ご飯を食べていく。mosh Grab’n Go(モ
続きを読むIKEAのビストロはスウェーデンビストロに名前が変わったのかな。おやつにホットドッグを食べようと思った。初めて訪問するIKEA港北店、勝手に商業施設が隣接しているものと思っていた。
続きを読む前の日に直吉で順番を待っている時に、用意されていたパンフレットに掲載されていた小田原の魚市場の食堂、そこの海鮮丼が食べたいと次女からリクエストされた。 駐車場の入場行列はあったもの
続きを読むTJK箱根の森に滞在している。温泉に浸かり、贅沢な夕食を取り、ぐっすり寝た。朝には温泉に入り、リラックスというか気分転換ができた。朝食バイキング再開を知ったのは、滞在の二日前だった
続きを読む最後になるかもしれないTJK箱根の森の利用、夕食は贅沢にプレミアム会席を予約しておいた。 プレミアム会席は早めの時間にスタートする。料理の数が多いからだと思う。 用意されていたテー
続きを読む