「名古屋」韓国酒場 パル 名駅柳橋店
名古屋の夜の三軒目、友人が気になっていたというお値打ち韓国居酒屋、なにしろ低価格で飲めるお店というところが気になるポイントみたい。 お店に入り、入り口側のテラス席(?)のような場所
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
名古屋の夜の三軒目、友人が気になっていたというお値打ち韓国居酒屋、なにしろ低価格で飲めるお店というところが気になるポイントみたい。 お店に入り、入り口側のテラス席(?)のような場所
続きを読む名古屋駅から近い柳橋市場、夜は飲み屋の営業もあり、賑わっている。朝の市場の賑わいと夜の賑わいと、両方あるのは繁華街の真ん中にあるからだろうと思う。柳橋市場で鮨と天ぷら、どちらかを食
続きを読む岐阜市はなぜ路面電車を撤去してしまったのだろうか。撤去によって渋滞が緩和されてよかったという意見と、残していれば観光資源になったのに、という意見とがある。そして名鉄は岐阜市への投資
続きを読む藤が丘で打ち合わせ、いい時間になったので夕食を食べていこう、寿司と天ぷらが食べられる。寿司と天ぷらのお店は名古屋に多い気がする。天ぷらこじまの人気の影響なのかな。 打ち合わせを終え
続きを読むTOKIAは丸の内エリアと有楽町エリアの境界だと思う。京葉線だったらすぐ近いけれど、東海道線だったら有楽町駅からの方が近いと思う。菓子パンや総菜パンなどがあり、サンドイッチも充実し
続きを読む江戸川橋のボンベイスパイスは便利に使っている。5月中はサービスでミニパロタがつくと張り紙があるが、ついてきたことはない。恐らく言えばいいのでしょうね。ただ、食べきれなかったら困る。
続きを読む