「渡辺通」だしいなり海木
予約制のいなりすし。いなりすし好きとしては食べてみたいな、と思っていた。だしいなり海木、前の日のランチの際に、店に立ち寄って予約をしておいた。 お店の中に四人掛けのテーブルがひとつ
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
予約制のいなりすし。いなりすし好きとしては食べてみたいな、と思っていた。だしいなり海木、前の日のランチの際に、店に立ち寄って予約をしておいた。 お店の中に四人掛けのテーブルがひとつ
続きを読むおでんを堪能した。ただ、20時過ぎの予約だったため食べられなかった種も結構あった。それでも黒い出汁のおでんを食べる体験はとてもよかった。もう一件、寄りたいお店があって、中州で締めの
続きを読む前回は開店時間に予約無しで飛び込みで利用した。時間制限あったものの、かなり堪能した。次は予約をしてこようと思ったものだった。かみさんと二人で、安兵衛にやってくることができた。イベン
続きを読むかみさんと二人でランチに出かける。行こうと思っていたお店の日替わりメニューが気分じゃない。ランチ難民になる前に、以前チェックしていたお店でランチをしよう。茶房・はちはち。喫茶店とい
続きを読むスリランカカレーを食べる会、企画したのは2023年の2月のこと。1年半ぶりに実現することができた。五反田のスリランカカレー、アラリヤランカ。4人でやってきた。予約をしてきたけれど、
続きを読む所要で車で東京の西側へ向かう。お昼過ぎ、うどんでも食べて行こうと思って小平うどんの本店に寄ってみた。お店に到着すると店頭の駐車場は満車、仕方がないなとカーナビに新しい目的地を設定し
続きを読むソウルから帰ってきた次の日は上野に出かける。東京藝術大学の藝祭を見学し、マーケットで器なども買ってみた。午後からの予定もあるので早々に引き上げるのだけど、相当な人が鑑賞やら、マーケ
続きを読む早朝便、金浦空港発だから対応できたかもしれない。Uber で予約をしておいて、早朝に迎えに来てもらっていた。ソウルではカカオタクシーが強いらしいが、韓国で発行された電話番号が無いと
続きを読む