「山形」めんどうだ
山形はラーメンの聖地という。白地に赤字の幟は、いくつか見かけたような気がする。一人当たりのラーメンに消費する金額が多かったというニュースを見たような気がする。そのニュースで紹介され
続きを読む私的日記、食べたものを中心に。旧ブログはこちら https://ameblo.jp/tabe-aruki
山形はラーメンの町、人口当たりのラーメン消費額が一番だったかな。いろいろと名物ラーメンがある。山形駅の近くのラーメン店もラーメンの町ということをアピールする幟があった。つるつる太麺
続きを読む飯田橋のJCHOの裏手側に飲食店が連なっているエリアがある。お昼の時間帯に前を通りかかることがあり、ランチメニューを見て寄っていくことがある。以前はうどんを食べて満足した。麻辣先生
続きを読む帰りの新幹線の空き状況を見た。かなりの混雑。早めの時間に帰宅したかったけれど、少し諦めて1時間後の新幹線を予約する。時間ができたので、夕食と軽く一杯やっていこうと思った。近鉄名店街
続きを読む名古屋の友人のギャラリーの用事を済ませて、オンラインミーティングをひとつこなし、京都に到着したのは21時過ぎくらい。夜なのに、とても混雑していた。京都観光を済ませて、東へ、西へ移動
続きを読む