「飯田橋」器庵Posted on 2023年4月10日2024年5月29日 by Tom器庵を、なぜ今まで知らなかったのだろうか。器メーカーのそば店だろうか。店内広く、テーブル席も充実している。リーズナブルにそばが食べられる。 地元とはいえ、知らないことはとても多い。 続きを読む
「神楽坂」竹子Posted on 2023年4月7日2025年4月22日 by Tom神楽坂の竹子。入り口の雰囲気に比較して、リーズナブルな大衆店、神楽坂で安く飲む。四人でやってきた。お通しは根菜の煮物、生ビールがキャンペーンなのか百円玉数枚で飲める。少し興奮しつつ 続きを読む
「江戸川橋」豊しまPosted on 2023年4月6日2024年2月19日 by Tom少し時間がずれたランチ、さっと済ませようと思って豊しまへやってきた。開け放たれた入り口、先客一人、肉そばと声をかけて、500円玉を出した。そばが鍋に投入され、お釣りが返ってきた。江 続きを読む
「江戸川橋」みはるPosted on 2023年4月4日2025年7月7日 by Tom友人が早稲田の大学院に通っている。知財の勉強をしたいという話を数年前に聞いたことを思い出した。そして、最近修論の口頭試問を終わらせたと聞いた。近所なので、食事でもということで「みは 続きを読む
「江戸川橋」魚一Posted on 2023年4月2日2025年7月7日 by Tomささやかな打ち上げ、友人と3人で「魚一」へやってきた。日曜日に営業しているお店、江戸川橋界隈で日曜日の夜営業は限られている感じがする。 お通しは魚のあらの煮付け。身を突っつき、ほぐ 続きを読む
「神楽坂」縁香園Posted on 2023年3月17日2024年8月30日 by Tom久しぶりのかみさんと二人でランチ、神楽坂の縁香園へやってきた。かみさんは、何度か来たことあると言っていたけれど、僕は初めてと思った。神楽坂で餃子と担々麺をランチで食べられる。 エレ 続きを読む
「飯田橋」スルターンPosted on 2023年3月16日2025年7月8日 by Tom飯田橋駅の近く、目白通り沿いにあるスルターン。看板にインド&パキスタンレストランとあるけれど、タイ料理もあった。インパキレストランのタイ料理。カレーを持ち帰りしようかなと店頭に到着 続きを読む
「江戸川橋」フジコミュニケーションPosted on 2023年3月15日2024年8月30日 by Tomフジコミュニケーション、休日は行列ができていることもある。平日でも人気で、いつも混雑している。江戸川橋の台湾料理のお店、幸にして行列はなかった。 アーティストの友人と二人でやってき 続きを読む
「江戸川橋」LumetoPosted on 2023年2月27日2023年12月26日 by Tom小桜橋商店街のLumetoで卵サンドを買ってきた。作業をしながらお昼を済ませようと思った。奥久慈鶏のタマゴサンド。贅沢なサンドイッチだと思う。 タマゴサラダがたっぷりのサンドイッチ 続きを読む
「江戸川橋」酒蔵ゴエモンPosted on 2023年2月10日2024年3月1日 by Tom大学院の同窓会、様々な地域を拠点に活動している同窓生が奇跡的に江戸川橋に集合した。香川、滋賀、神奈川、東京から。まぁ、みんな日本国内だけども、みんなの予定が合わさるのは、それだけで 続きを読む