「有楽町」みんなのぱんやPosted on 2024年5月24日2024年5月19日 by TomTOKIAは丸の内エリアと有楽町エリアの境界だと思う。京葉線だったらすぐ近いけれど、東海道線だったら有楽町駅からの方が近いと思う。菓子パンや総菜パンなどがあり、サンドイッチも充実し 続きを読む
「江戸川橋」ボンベイスパイスPosted on 2024年5月23日2024年5月19日 by Tom江戸川橋のボンベイスパイスは便利に使っている。5月中はサービスでミニパロタがつくと張り紙があるが、ついてきたことはない。恐らく言えばいいのでしょうね。ただ、食べきれなかったら困る。 続きを読む
「東京」孫厘舎Posted on 2024年5月22日2024年5月19日 by Tom東京駅の近くで朝ラーが食べられる。東京駅の丸の内側の改札を出て有楽町方面へ向かい、はとバスの待合室を通り過ぎた先のガード下にある。 朝ラーが食べられると知ってやってきた。東京駅より 続きを読む
「春日」ゑちごやPosted on 2024年5月21日2024年5月18日 by Tomホットケーキに満足したものの、まだお腹に余裕がある。かみさんにゑちごやの餅を食べさせたいと考えたい。磯部焼を食べていこう。 餅入りラーメンもいいけれど、二人で分けるにしても、それは 続きを読む
「春日」自家焙煎珈琲庵Posted on 2024年5月20日2024年5月18日 by Tomかみさんとホットケーキを食べようと思って春日の自家焙煎珈琲庵へ出かける。 ランチは曜日別にお得なメニューが決まっていて、サンドイッチと曜日限定だけどグラタンをランチセットで注文する 続きを読む
「品川」そば処 常盤軒Posted on 2024年5月19日2024年5月16日 by Tom品川駅の山手線内回りホームの立食いそば、常盤軒でそばを食べていく。山手線一本見逃すことになるけれど、移動の最中にさっと食べられるのはとても便利。以前は品川丼を食べたことがある。 名 続きを読む
「池袋」新珍味Posted on 2024年5月18日2024年5月18日 by Tom池袋の新珍味でターローメンを食べる。池袋の西口の繁華街にあるお店、角地で黄色地に赤い文字の目立つ看板が目印になっている。ターローメン食べようと思って寄ってみたけれど、餃子もいいのか 続きを読む
「佐賀空港」さがんれすとらん志乃Posted on 2024年5月17日2024年5月15日 by Tom佐賀空港を利用する。国際線も発着するようになり、佐賀駅バスセンターから空港へ向かうバスは本数が増えたように思う。国際線ターミナル行きのバスは利用したことが無いけれど駅から空港まで直 続きを読む
「佐賀」無量多Posted on 2024年5月16日2024年5月15日 by Tom鉄板焼きのお店、無量多。店構えと鐵板焼というコンボで高級店だと捉えていたけれど、店頭にあるランチの看板を見ると、鉄板焼なのに、とてもリーズナブルに食べられると思った。夜はともかくラ 続きを読む
「佐賀」土橋うどんPosted on 2024年5月15日2024年5月15日 by Tom佐賀には夜から営業開始をするうどん屋がある。そのうちの一軒がうどんだいにんぐ土橋。立て看板には土橋うどんとある。佐賀の深夜うどんは、このお店の近くにも一軒あったと思う。 結構遅い時 続きを読む