「新千歳空港」よつ葉ホワイトコージ

空港に移動してきた。札幌から車で1時間くらいだろうか。車の窓からラピダスの工場建設の様子を少し見ることができた。世の中は動いているのだな。さて、羽田までの飛行機までは時間があるから、ソフトクリームでも食べて行こう。千歳空港のよつ葉、名残のパフェを食べて行く。

ソフトクリームを特集するサインもある。ソフトクリームを出すお店は国内線の出発ロビーにお店が沢山あった。そして、沢山あるお店の中から四つ葉は、どこかと探す。

割と端の方にあった。四つ葉を目指してくる人が多いだろうから、立地・交通量は、あまり関係ないのでしょうね。

よつ葉の白いパフェ 新千歳空港Ver.をお願いする。

千歳空港のよつ葉

ミルク分の濃いソフトクリーム、コクがあって濃い味わいながら嫌な感じはなく、溶けていく。マシュマロ、クッキークランチなども入っている。それらを少し溶けて柔らかくなったソフトクリームと共に食べて行く。一枚トッピングされているチョコレートが目先が変わっていい。舌の上で、ゆっくり溶かしていってからソフトクリームを食べる。味わいも変化していく。

一通り売店をチェックした後で、保安検査場を通過し、ANAラウンジに落ち着く。北海道限定の生ビールがあった。札幌市内で飲んだビールと比べて、あっさりした感じだった。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAB8G4QPAAF7VdIzAAAAAElFTkSuQmCC

保安検査場を通過する前に弁当を買っていた。つまみにしようかと思ったけれど、海鮮系のつまみは充実しているものの肉系のつまみは、それほど選択肢がなかったように思う。それなら弁当の方がいいかなと思った次第。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

二種類の牛肉料理が入った弁当、おかずに卵焼きとお新香が入っている。購入した店でレンジアップもできるみたいだったけど、少し時間をおいてから食べるつもりだったので温めず、しばらく置いておいた。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

牛肉の甘み、ビールで流し込む。しっかりした食感の牛肉。ミンチ状になった牛肉の方が、弁当としては食べやすいかもしれない。お新香の食感とさっぱりとした具合が、いい箸休めになる。

新千歳空港から羽田への最終便

千歳空港のよつ葉

機内はガラガラだった。

千歳空港のよつ葉

また、何度か北海道に来ることになりそう。


お店:ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 新千歳空港店
住所:北海道千歳市美々987-22 新千歳空港ターミナルビル 2F