「東京」玉丁本店

八重洲地下街をお昼時に歩いていた。そういえば朝から何も食べていないことに気が付く。玉丁本店の店頭を見ていたら、すぐに案内できると声がかかる。賑やかさもあり、つられるように店に入った。

カウンターに着席、QRコードによるモバイルオーダーだった。着席時に味噌煮込みうどんについて説明をするようだが、固いうどんということは承知している。

さて、味噌煮込みうどんを食べるつもりだが、きしめんもよさそうだな。急に気温も下がってきたことだし、味噌煮込みうどんを食べよう。トッピングもいろいろあるが、ごはんをもらう。

グツグツ煮立った味噌煮込みうどんがやってきた。

八重洲で味噌煮込みうどん

ごはんをもらったのは、味噌煮込みうどんの中に入っているタマゴをTKGにして食べるのが好きだから。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

味噌煮込みうどんには、玉子の他には鶏肉、油揚げ、ネギが入っていた。鶏肉が入っていることがうれしい。うどんは固く、中央に芯がある。これが味噌煮込みうどんの特徴であり、ポッキポキの食感が、たまに食べたくなる。玉丁の味噌煮込みうどんは、このポキポキ食感が強いと思う。反面、八丁味噌の出汁は、ややマイルドな感じがある。

TKGは八丁味噌の出汁で味付けする。タマゴの円やかさと白ごはんの甘みに、出汁の酸味と塩味が重なる。やや優しい具合の出汁なので、テーブルにある唐辛子を振りかけて刺激を追加する。このTKGが味噌煮込みうどんを食べるときの楽しみの一つになる。


お店:玉丁本店 八重洲店
住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 外堀地下2番通り