「早稲田」sizuku
早稲田のsizukuに出かけてみた。この場所は厳哲があったところ。閉店した後にできたのもラーメンのお店、女性店主のお店で、壁一面のミューラル(壁画)が、なんだか自由な雰囲気を与えてくれる。
「ラーメンを食べる」というBS-TBSの番組で見て知った。巌哲が閉店していたことも番組で知ったし、その後でラーメン店をやるということについても店主がコメントしていた。
この看板は巌哲の看板の裏側に作った。

実は二度目の訪問、一度目は昼過ぎにやってきて、そしたら営業終了していた。ようやくラーメンにありつける。店頭のA型サインが写真付きで、食券機の前に立つ前に食べるものの目安をつけられる。3種類のチャーシューがトッピングされた塩ラーメンを食べるつもり。
行列するかなと思っていたけれど、スムーズに入ることができた。カウンターのみの奥行のある店内、食券を提示してラーメンを作る様子を眺める。
ラーメンが完成した。

スープのすっきりとした味わい、そこにスープに散らされたハーブだろうか、キラキラとした酸味がある。これがはじけるようで、とてもすっきりしている。
チャーシューは三種類入っている。腕肉が説明書きの通り、ほろほろと崩れていく。この食感がとてもいい。鶏肉とロースのチャーシューもいいけれども、この腕肉がパンチもあって全体としては上品なラーメンにアクセントを与えている。
ハーブ酢を入れると味変とあったので試してみた。酸味と香りが追加された。やや酸味が強いので、様子を見ながら入れるのがいいと思う。
お店:shizuku
住所:東京都新宿区西早稲田1-10-4