有楽町で友人とさし飲み。金曜日の夜にあてもなく歩いていて、なんとなく有楽町のガード下がいいだろうということになった。三九厨房、店頭にあったメニューに書かれていた料理の安さに惹かれる。

ガード下とは思えないほどの広いお店、店内は迷路のようでもあり、かなりの客で賑わっていた。

注文はタブレットで行う。何を飲もうかと思案していたら、飲み放題がある。これを選ぶのがよさそうだ。ビールが入る飲み放題はプレミアムだが、お互いにビールは飲まない。一番安い飲み放題メニューを選ぶ。タブレットがあるけれど飲み放題にする場合は店員を呼ばなくてはならない。なんらかの設定をしたようで、タブレットに飲み放題のメニューが表示されるようになった。

選んだのはハイボール、デュワーズのハイボールだった。お通しは冷奴。

ともかく料理が安い。よだれ鶏とあんきも。

四川料理を中心としたメニューのラインナップだけども、あんきもが食べたかったみたい。よだれ鶏は、なかなかのボリュームで、辛さがちょうどいい。

豆苗の炒めもの。

ニンニクが効いている。豆苗のしゃっきりした具合に、ニンニクのパンチがある。熱いうちに食べるべき皿だと思う。

デュワーズおかわり。迷子にならないように伝票もついている。

串料理を注文しておいた。夕方の時間からじゃないと注文ができない。

羊串と手羽先を選んだら、豚バラ食べたいと言うので追加する。真ん中の赤い串が豚バラ。羊がいいだろうと思って一人あたり二本注文しておいた。

やはり羊がいい。水分が飛んでおり、旨味が凝縮している。スパイスがまぶされているが、この刺激もちょうどいい具合。豚バラは少し脂がくどいかな。羊を食べた後だと余計に脂感があるかもしれない。手羽がいい具合に旨みが凝縮していた。

まぁ、いいのだけどあんきもといい、豚バラといい、食べなくてもいいものを選ぶ。。。

唐揚げを注文。

衣がしっかり目の仕上がり。カリカリした皮の部分としっとりジューシーな肉がいい。レモンを絞ると爽やかになる。

焼き餃子。いろいろと点心メニューも用意されている。このバラバラに並べられているのが肩の力が抜けていいと思う。

しっかりした焼き目のカリカリとした食感、肉汁も溢れ、何もつけなくても十分な味つけだっと思う。

飲み放題の時間が終わるとテーブルを利用できる時間も終わる。満席にはならなかったと思うけど、常に客が来て回転するし、賑やかだった。昔のオオバコ居酒屋の雰囲気があったな。


お店:三九厨房 有楽町店
住所:東京都千代田区丸の内3-6-1

Tom

Share
Published by
Tom
Tags: 辛いもの

Recent Posts

「神楽坂」アブイサーム

ノンアルコールで夕食、居酒屋だ…

21時間 ago

「江戸川橋」樽屋

江戸川橋の樽屋、呑兵衛の近くに…

3日 ago

「江戸川橋」焼肉名門

前回の訪問から、それほど間を置…

5日 ago

「江戸川橋」タンタンタイガー

久しぶりにタンタンタイガーに寄…

1週間 ago

「茅場町」津々井

津々井でランチにしていく。前々…

2週間 ago

「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食…

2週間 ago