「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食べて行くことにする。朝食立ち食いそば、ワンコインで購入できる春菊天そばの食券を購入する。先客が3人ほどあり、朝食需要を受け止めている。

食券を提示し、そばの出来上がりを待つ。春菊天を揚げはじめていた。揚げ置きはあるものの、時間帯によるのか仕込み中なのか、真意は分からないけれど揚げ立て春菊天が食べられる。

天ぷらが揚げあがり、そばが用意され、カウンターで受け渡される。

朝食立ち食いそば

細いそば、甘みと旨味の深いつゆ。春菊は特徴的なエグミが抜けているが、奥の方に春菊の特徴的な風味、苦味が見える。これが、つゆの甘みとコントラストがある。

天ぷらの衣のさっくり感と、つゆに浸してばらけさせると、つゆにコクがうつるし、天ぷらもつゆを吸って雰囲気が変わる。

そばが細いのがいい。ネギ、崩れた春菊天、そこに唐辛子を振る。味が変化していく。

涼しくなってきたので、温かいそばをおいしく食べられる。朝は特に気温が下がるし、湿度も低いからちょうどいい。


お店:そば処亀島
住所:東京都中央区日本橋茅場町1-14-2