「名古屋」あさひ

友人のギャラリーのイベントが終わり、流れで飲み会に行く。毎回集まった人達で飲み会を実施しているというからすごい。毎回参加する人もあれば、その回で初めて参加する人もある。それで10人以上が集まるからすごいな、と思う。

いつもは焼肉店にしているらしいが、あいにく一杯のため、次候補のお店を予約したという。渋い雰囲気の居酒屋、あさひに案内された。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAB8G4QPAAF7VdIzAAAAAElFTkSuQmCC

一階はカウンターなのかな、賑やかな雰囲気を横目に見つつ、隣の入り口から入り、下足入れに靴を入れて、急な木造階段をのぼる。年季が入った階段は、ツルツルになっていた。

座敷には、枝豆、漬物が用意されていて、串は一人二本くらいで用意されるらしい。手提げかごに瓶ビールが用意され、宴会が始まる。

どて焼き

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

大振りの肉、ふわふわとした食感で、味噌の風味がほんのり立ち上がる。

串カツとネギ間。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

10人を超える人数で二本ずつという指定だったから、20本くらいの盛り付けかな。衣と中身の比率のバランスがよく、衣のしっとりとした具合と中身の食感。

皮、ふにゃふにゃした食感が面白かった。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

砂肝、ひとつひとつの肉が大きい。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

これは名物らしいイカ団子。見た目以上にボリュームがある。かまぼことも違った雰囲気であり、旨味と食感もよい。

69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADvBoMPAAHlAN1UAAAAAElFTkSuQmCC

他にも串がでていたけれど、10人以上の宴会、串は一皿に盛られてくるから、遠くの方に来た串は、よくわからなかった。うずらの卵の串は見たような気がする。

あまり新幹線を使わないので、帰りの新幹線の時間を読み間違えていた。終電の時間まで、まだまだあったが、勘違いって怖い。


お店:串専門店 居酒屋 あさひ
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26-3