焼肉・韓国料理

「江南」ジャンウォンキンパ

ソウルの一日目の夕食はスキップした。ソウルの知人が夕食の席を用意してくれていたのだけど、少し疲れが出たのか、あまり調子がよくなく、挨拶だけしてホテルに帰った。翌朝、江南駅近くのジャンウォンキンパに朝食で出かける。キンパを食べたいと思った。

朝8時からの営業開始だったかな。開店時間直後だったけれど、先客があった。

テーブル席主体の店内、お店の奥のレジで注文をして会計を済ませてから、好きなテーブルに座る仕組みのようだった。勝手が分からずにいたら、日本語も掲載されたメニューを手渡された。ゆっくり選んで注文することができた。

牛肉のキンパを選ぶ。みそ汁とカクテキが添えられた。

牛肉のキンパ、キムチのキンパと迷ったものの、キムチはおかずでついてくると思った。実際についてきたのはカクテキだったけれども。。。

いろいろと巻かれているキンパ、味付けは薄口で、それぞれの具材が持っている味付けといった具合。醤油が欲しくなるが、調味料はない。韓国の知人を日本の居酒屋に案内したら、日本食は塩が強すぎると感想を言っていたことがある。キンパをよく味わいながら、そうしたことを思い出す。

ソウルも暑いが、この日は朝から雨が降っていたため、気温は低め。温かいスープの料理、すいとんを注文しておいた。

これが結構なボリュームである。手千切りのすいとんを使っているらしい。平べったいすいとんは、もっちりとした食感でコシがある。スープが染みわたる。旨味があり、塩味はちょうどいい。恐らくキンパをゆっくり味わっていたことも関係していると思う。かなりのボリュームだった。ゆっくり味わって食べて、時間の経過によって、すいとんの食感が変わっていくのが楽しかった。


お店:장원김밥 ジャンウォンキンパ
住所:31 Seocho-daero 77-gil, Seocho District, Seoul

Tom

Recent Posts

「難波」SOL

3時間ほどの打ち合わせを終えて…

3日 ago

「本町」バンブルビー

副業の大阪出張、お昼ごはんを本…

4日 ago

「水天宮前」谷や

水天宮前の交差点に差し掛かり、…

7日 ago

「東京」玉丁本店

八重洲地下街をお昼時に歩いてい…

1週間 ago

「方南町」クラム&ボニート 貝節麺ライク

方南町に用事で出かける。近所の…

1週間 ago

「江戸川橋」きみのあーる

知人が来たのできみのあーるに出…

2週間 ago