ラーメン

「早稲田」麺屋うだつ

何の気なしに何か昼を食べようと思って出てきて、気が付いたらうだつ食堂の前にいた。うだつ食堂から麺屋うだつに名前が変わったらしい。暑い中、5分以上歩くのは過酷な状況、日陰を選んで歩いてきたけれどもバテはじめていた。クーラーの効いた店内でラーメンはいかがですか?のようなコピーがあって、ああ、よさそうだなと思った。ちょうどつけ麺食べたかったし、お店に入る。

食券機でつけ麺を選択する。麺の量は普通盛と大盛で同じ料金、食券を提示する際に指定すればいい。
店内冷えていた。お冷を飲んで落ち着く。
店内のモニターからは阿波踊りの映像が流れている。何日か前のニュースで阿波踊りの話題を見たな。そういえば今年は神楽坂の阿波踊りも見ていた。

つけ麺が到着した。麺にはられている水は昆布水だったかな。

白っぽい太い麺がたっぷり、無造作に盛り付けられているが、すだちがアクセントとして上品な見た目になる。
つけ汁には白い細いもやしがたっぷり見える。後は青いネギとメンマがたっぷり。肉はスープに沈んでいる。茶色のスープは徳島ラーメンの特徴だと思う。
濃いめの味、つるつるとした麺はコシがあり、喉越しもいい。もやしが細くて、太い麺と対照的、濃い味のスープに昆布水をまとった麺が好相性だった。


お店:麺屋うだつ
住所:東京都新宿区西早稲田1-11-1

Tom

Share
Published by
Tom

Recent Posts

「銀座」グルガオン

地下に下りていく階段、踊り場を…

1日 ago

「品川」味の大元

港南口の人気町中華、用事の前に…

2日 ago

「渋谷」そばしき

渋谷マークシティ、そばしきに寄…

3日 ago

「三越前」麦とろ丘の上

銀行の用事があって三越前に出か…

4日 ago

「上野」俺の生きる道

上野を歩いていて、何か食べよう…

4日 ago

「江戸川橋」善の家

江戸川橋地蔵通り商店街、そのメ…

6日 ago