上野を歩いていて、何か食べようと思った。ふと目に入った俺の生きる道。どこかでお店の名前を見たことがあると思った。寄っていこう。
店内入ると食券機がある。ラーメンを選ぶと、オプションを選択する項目が続いた。ここでインスパイア系のお店だと気が付いた。タッチパネルで、麺の量、野菜、アブラなどを指定する。食券が長いレシートで印字されてでてきた。
カウンターに置いて、セルフサービスのお冷を取りに行く。先客一人、お昼の時間帯を過ぎていたから落ち着いていたよう。
やがてラーメンが到着する。
野菜マシ、ニンニク、アブラ少な目を選んだ。大振りなチャーシューが、どんと乗せられている。刻んだニンニクが脇に、山盛りのもやしの上にアブラが乗せられている。麺は見えない。
こぼさないように麺を持ち上げて、もやしをスープに沈める。キレのあるスープ、もやしが優しさを添えているように思える。ボコボコの太麺がでてきた。固めのゆで上げであり、ワシワシ食べられる。
チャーシューが肉厚で、これもまた食べ応えがある。もやし、チャーシュー、麺とローテーションをする。ニンニクのパンチ力、刻みニンニクだからでしょうね。
たっぷりあったもやしも、ボコボコの麺とともに無くなっていく。刻みニンニクが辛さと刺激を与えてくれたスープがクセになる。
お店:俺の生きる道 上野店
住所:東京都台東区上野3-23-3 Jロードビル 1F