久しぶりのヒッコリーファーム、ランチはお好み焼きはやらなくなったみたい。鉄板を使った洋食メニューが用意されていた。

信州牛包み焼きハンバーグ。ぷっくらと風船のように膨らんだアルミホイルを破ると、湯気がたつ。

一人前の鉄板は、お好み焼きで使っている鉄板と同じものかな。熱々の鉄板にコーンとガーリックトーストが2ピースも添えられている。

アルミホイルの中は、様々な野菜とハンバーグ。ドミグラスソースは、トマトの酸味が強め。ハンバーグはほぐれるような具合で、ソースを絡めたり、控えめにしたりして食べられる。

USビーフのサーロインステーキ。250gのボリューム。味付けはシンプルに塩、胡椒にしてもらった。

柔らかいが、食感もあり、バランスがよいと思う。肉を噛む喜びがある。鉄板の高火力で仕上げた表面の焼き目がいい。

ランチは、セットにすることもできる。サラダとドリンクが付けられる。

鉄板オムナポリタン。名古屋飯の鉄板イタリアンとは違ったお好み焼き店ならではのメニューだと思う。

たっぷりのケチャップ、オムレツの中にはナポリタンが入っている。メニューにはふわふわ卵とあったけれど、しっかり目に焼き上げられている。鉄板が熱々だし、オムレツにくるまれているから、テーブルに運ばれてきても、しばらく熱いまま。

テーブルの中央側においてくれたのだけど、食べ始めて理由が分かった。ケチャップがはねる。鉄板が落ち着くまで、ゆっくり食べるのがいいと思う。太目のスパゲティにケチャップ味、そこに卵を絡めていく。分かりやすいおいしさだった。

清里で鉄板グリルのランチ、お好み焼きを食べたい場合は夜に予約をするといいでしょう。


お店:ヒッコリーファーム
住所:山梨県北杜市高根町清里3545-1

Tom

Recent Posts

「昇仙峡」円右衛門

昇仙峡の円右衛門、去年に引き続…

1日 ago

「白州」白州アルベロ

最近オープンしたみたい。甲斐駒…

2日 ago

「韮崎」活鮮

山梨県は人口当たりのすし店が多…

4日 ago

「蓼科」yKUNIEDA

知人が気に入っている蓼科のパン…

4日 ago

「長坂」engawa

森を吹き抜ける風のカフェ。何年…

6日 ago

「小淵沢」井筒屋

小淵沢の鰻の人気店、井筒屋。前…

6日 ago