イタリア料理

「神楽坂」神楽坂屋上ビアガーデン

神楽坂屋上ビアガーデン、一度かみさんと二人で予約無しで出かけて、あえなく退散したことがある。それから2, 3年経ったと思ったが、かみさんが行きたかったお店なので、予約をして出かけてみた。エノテカピッツェリアの上の階にあるビアガーデン、神楽坂で屋上で酒を飲めるのは、ここだけと説明があったように思う。

まずはスパークリングワインで喉を潤す。ビール、ハイボールなども用意されていた。

角の席、それほど高い建物ではないけれど、普段みない神楽坂界隈の景色。東京ドームホテルとスカイツリーが同じ視界に入るのに気が付いた。

注文はQRコードで行う。階段の上り下りがあるし、屋上に店員を常時配置しておかなくていいし、オペレーションとして優れていると思う。お冷、取り皿、フォーク類はセルフサービスで用意されていた。

生ハムとサラミの盛り合わせ。ルッコラの苦みが、ハムの塩味とあわさり、いい感じ。

ピッツァ アフミカート

モッツァレラ、スモークチーズ、チェリートマト、バジル、オレガノのピッツァ、トマトソースの無いピッツァ、より生地の甘みや、それぞれのトッピングを楽しむ具合のピッツァ。ミミがうまい。

辛口のペンネアラビアータ、メニューにも辛口注意と書いてあるほど。

確かに辛い。ペンネのモチモチ食感が、辛さを更に感じさせるのかもしれない。

鶏もも肉のコンフィ。ややこじんまりとした印象だけど、さばいていくうちに、ボリュームがあることに気が付く。柔らかく、クセの無い味わい。

ワインを飲んで、料理を楽しみ、夜風にあたる。一瞬だけ、花火が見えたが、あれはディズニーランドの花火だろうか。向かい側のビルの窓に映り込んだ。

もう少し涼しくなってからがいいかもしれないが、夜風があったので過ごしやすかった。


お店:神楽坂屋上ビアガーデン
住所:東京都新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂Ⅲ 5F

Tom

Recent Posts

「住吉」ぶん太

神戸に移動してきた。朝から移動…

14時間 ago

「難波」SOL

3時間ほどの打ち合わせを終えて…

4日 ago

「本町」バンブルビー

副業の大阪出張、お昼ごはんを本…

5日 ago

「水天宮前」谷や

水天宮前の交差点に差し掛かり、…

1週間 ago

「東京」玉丁本店

八重洲地下街をお昼時に歩いてい…

1週間 ago

「方南町」クラム&ボニート 貝節麺ライク

方南町に用事で出かける。近所の…

2週間 ago