神楽坂のとんかつ さくたろう。以前は居酒屋があったところが、気が付いたら変わっていた。三種類の豚肉から選べるとんかつ、オープンしてからしばらく経ったと思う頃、家族で休日ランチにでかけてみた。三元豚、紫峰ポーク、TOKYO Xが用意されていて、ロースかつ、ひれかつ、リブロースかつなどのバラエティがある。

家族が、銘々に好きなものを注文する。

かみさんは紫峰ポークのリブロースを注文していた。リブロースはボリュームのある280g。

肉の旨味が高い。脂の甘みとしっかりとした肉の旨味。衣はさっくりとしていて軽い揚げ上がり。肉の表情をより楽しむことができる。

三元豚らっきーとーんのロースかつ200g。

なかなかのボリュームだけどもリブロースを見てしまうと、やや小ぶりである。さっぱりとした肉の旨味であり、二種類用意されているソースとの相性がよい。ソースは、フルーツソースと青唐のソースだった。その他の調味料としては、塩が二種類、醤油、カラシがある。レモンを絞って、塩なんて食べ方もできる。

みそ汁は赤だしか豚汁を選択することができた。ごはんの量は、小、中、大から指定できる。

長女はらっきー定食。エビフライにメンチカツ、ヒレカツがセットになった定食。タルタルソースも添えられている。

カツカレー。カツカレーにもみそ汁、キャベツがついてくる。ごはんの量も定食と同じく指定することができる。

唐揚げを盛り合わせのつもりで注文したのだったけれど、追加唐揚げとしての注文だった。

ひとつでも大振りな唐揚げ、肉汁が溢れる。

リブロースがやはりすごかった。三元豚のラッキートーンのロースかつにしたけれど、紫峰ポークのロースかつにして食べ比べをしてみてもよかったかもしれない。白ごはんが、やや固めの炊き上げ。もう少しふっくらとしているといいかと思った。


お店:とんかつ さくたろう 神楽坂店
住所:東京都新宿区矢来町112-6 神楽坂RMビル 2F

Tom

Recent Posts

「長野」だいだらぼっち

夕食、宿泊先近くの居酒屋で済ま…

7時間 ago

「長野」OYAKI FARM

長野インターチェンジをおりてす…

1日 ago

「佐久平PA」ひらお

横川サービスエリアに寄ったもの…

1日 ago

「上里SA」麦さと屋

夏休みに長野、小淵沢に出かける…

2日 ago

「江戸川橋」らくらく

江戸川橋のらくらく、かなり長い…

3日 ago