江戸川橋の新雅。お昼時も夕方も、いつも行列がある人気のお店、周辺に飲食店が少ないだけでなく、常連に愛される店だからだと思う。用事で店の前を通る際に、行列が短かったら寄ってみようと思っていて、ついに待ち行列5人のタイミングに遭遇した。5人目から行列が折り返し、タイミングにもよるが、最大で30分待ちになる。行列が折り返していない場合はラッキーだと思う。移転する前からお店に寄っていた、移転してからも変わらず地域に愛されている。

前回もチャーハンを食べた。二枚看板のニラそばを試してみたい。暑いけども。。。

食券機で購入する直前まで葛藤があったものの、ニラそばを選んだ。並びの時間は20分くらいだろうか。その頃には行列は折り返していた。

料理の到着までにも時間はかかる。カウンターの中で、チャーハンとニラそばと冷やし中華などを作っている。皿が並ぶから、自分の料理が、あとどれくらいで仕掛かるのかが分かる。冷やし中華は夏季限定、それも食べてみたいな。

ニラそばの到着。

ニラがたっぷり。もやし、玉ねぎと豚肉も入っている。

甘めのスープに、ニラの風味、麺は固めの仕上げだった。ニラのほどよい火加減がちょうどよい。玉ねぎもしゃっきりしている。

野菜がたっぷりでボリュームがある。甘いスープは、胡椒を振りかけて引き締める。ニラ炒めとラーメンという具合だが、かき混ぜて食べると、また違った表情を発見する。一杯で三度楽しめる具合かな。

ほぼほぼラーメンを食べ終わるあたりで、卓上の調味料にニンニクを見つけた。ああ、これを入れないと。。。宿題ができたな。


お店:新雅
住所:東京都文京区水道2-11-2

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」呑兵衛

呑兵衛に出かけた。なんだか久し…

2日 ago

談合坂サービスエリアで朝食

法事のために甲府に出かける。日…

1週間 ago

「江戸川橋」天仙

江戸川橋の天仙、ランチでカウン…

2週間 ago

「上野」GEIDAI LIVING

上野に用事、お昼時間は過ぎてい…

2週間 ago

「江戸川橋」天かめ

江戸川橋の天かめ、春菊天そばを…

2週間 ago

「小伝馬町」梅花亭

小伝馬町の梅花亭、茅場町に本店…

3週間 ago