清水にでかけてきた。静岡県は通過することが多く、伊豆半島の旅行か、新幹線で通過するときに駅の名前を確認するくらい。静岡駅で新幹線を下りて、東海道線で清水駅にやってきた。駅の近くに市場がある。昼食に清水の市場飯と思った。

様々な食堂があり、目移りするが、ととすけに寄ってみようと思った。海鮮丼と名物のととすけ揚げが気になった。マグロのカマを揚げたもの。定食についている。

時間かかるかなと思ったものの、割合と早めに料理が用意された。

みそ汁が大きな椀で手前にあるメインに見えるが、海鮮丼もととすけ揚げも存在感がある。

大きなエビが目立つが、マグロを中心に日替わりで6種類くらいが盛り込まれるという。数えなかったけれど、6種類以上は乗っていた。

カマ揚げ

甘いタレで味付けされている。各席にビニール手袋が用意されていて、手に持ってかじりつく食べ方が推奨されていた。箸でもほぐすことができるので、片手でビニール手袋をつけて、カマを抑えながら箸でほじくるのがいいと思う。そうすると、タレもつけやすい。

火の入ったマグロのおいしさ。湯気が立つマグロの身はほっこりとしており、濃い甘い味のタレと相性がとてもいい。マグロの身の旨味がより感じらえるのかもしれない。

海鮮丼はカツオがよかった。マグロも悪くないものの、カツオが、この日のネタとしては良かったのではないだろうか。あとネギトロ。ネギがもう少し多い方が好みだが、マグロの甘みが堪能できた。


お店:ととすけ
住所:静岡県静岡市清水区島崎町149 まぐろ館 2F

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」関口フランスパン

江戸川橋駅近くの関口パン。長女…

6日 ago

「江戸川橋」きみのあーる

お昼前にラーメンを食べようと二…

7日 ago

「水天宮前」すなだ どんどん

通し営業、キャッシュレス決済に…

1週間 ago

「中目黒」関谷スパゲティ

中目黒駅近くの路面スパ、関谷ス…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

天かめに寄ってみた。カツ丼食べ…

1週間 ago

「中目黒」ラーメン和拉

中目黒、宗楽の近くの裏通りにラ…

2週間 ago