ラーメン

「中目黒」ラーメン和拉

中目黒、宗楽の近くの裏通りにラーメン店を見つけた。戸建て住宅の改装だろうか。少し興味があり、ランチで寄ってみた。中目黒の路地裏ラーメン。WARA。

お店から出てきた三人組とすれ違う。階段を上り始めてからお店から出てきたので階段ですれ違ったのだけども、階段は狭いので下で待っていた方がよかったなと思った。店内には一組だけ、既に食事を終えたのかおしゃべりを楽しんでいた。三人組の食器は既に片付けられていたのかな。カウンターとテーブル、上の階にも席があるのかな。。。

食券機で食べたいものを選ぶ。ちょうど千円の特性ラーメン並の食券を買う。食券を渡しながらカウンター席に腰かけたら、好みを聞かれる。?と思いながら普通と答えた。カウンターに座って落ち着いたら、麺の固さ、濃さ、脂の量が指定できるという説明書きを見つけ、家系であることが分かった。

出てきたラーメン、ライスも注文しとけばよかったかな。

正方形の海苔が五枚、チャーシュー二枚、味玉に青菜。茶色のスープの中には、やや太目の丸麺が隠れていた。

海苔が沢山なのがうれしい。ここまで海苔があったら、ライスも欲しくなるが、ライスの変わりに麺を巻いて食べる。スープの旨味と海苔の香り、そこにもっちりとした麺が入る。火傷に注意しつつ、麺の海苔巻きを堪能する。

この後ミーティングがあるからニンニクは控えたけれども、ニンニク酢というものがあり、少し試してみた。ほんのりニンニクの香りがし、酢のさっぱりとした具合で味変できた。


お店:ラーメン 和拉
住所:東京都目黒区東山1-11-4

Tom

Recent Posts

「白州」白州アルベロ

最近オープンしたみたい。甲斐駒…

20時間 ago

「韮崎」活鮮

山梨県は人口当たりのすし店が多…

2日 ago

「蓼科」yKUNIEDA

知人が気に入っている蓼科のパン…

3日 ago

「長坂」engawa

森を吹き抜ける風のカフェ。何年…

4日 ago

「小淵沢」井筒屋

小淵沢の鰻の人気店、井筒屋。前…

5日 ago

「小淵沢」HAPPY MEDIUM CLUB

小淵沢駅前のアートカフェ。新た…

5日 ago